ランキング
少年
ショタ
ブリーフ
下着
体操服
18歳以上です
|
18歳未満なので退場します
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ぼっけいさんのブログ
799 :
禁断の名無しさん
: 2023/11/12(日) 16:27:59 ID:Ga2154Ko0
ぼっけいさんのブログ小沼圭介
>>>>
長男だから、去年、築50年のニュータウンの端っこの分譲団地を買った自分も親が気になる。
ところが、当の親が子供の世話になろうとしない。
一方で、自分も妻も律儀にも親の世話はするつもりでいた。しかし、そういう価値観の親だったから、親の面倒を見ないことになったこれからの人生設計を軌道に乗せるためにも、早めに親を切り捨てることにした。
後からやっぱり面倒見てと言われても、無理なのである。そういうことなら、ずっと前からそういうものだと思って人生設計をしなければ。
親は、そうした意味では戦後の核家族化の勝ち組なのかもしれない。
つまり、子供の世話にならなくても生きていける年金や資産があるということだろう。
じゃ、放っておけ。もう知らない。
自分はどうするのか。
自分小沼圭介も、なるほど、大卒のインテリジェントアクティビストとはいえるのか。そして、早々と肉体労働への転職も成し遂げた。いや、肉体労働というほどのものではないか。確かに身体はよく動かすけど。
この仕事で納得できるなら、老後も続けられる仕事だ。定年後の転職問題は先回りしていたから心配ないだろう。
その転職も10年経って軌道に乗り、さらに先回りして、これからは生きがいが自分のテーマだ。仕事は健康のために通うフィットネスクラブくらいの位置付けで落ち着いてきた。健康診断で結果も出た。それ以上のものではない。
子供には世話になるつもりでいて、子供にもそういうものだと教えている。
狭い団地だから一緒には住めないだろうけど、近所に住んでもらいたいと思っている。
妻はさらに先回りして、子供と一戸建てを買って、息子夫婦と一緒に住もうと言っている。
いや、いくら子供でも、家は別の方がいいんじゃないか。
さすが社交的な妻だ。世代間の社交にも自信ありか。
でも、それだと、妻に先立たれた場合、自分は家で孤立するリスクがあるな。やっぱり家は別々でいいだろう。近所に住んでもらえば。
というわけで、自分の親とはまったく正反対の戦略だ。
どっちがいいというわけではないが、日本も貧しくなって、家族の絆を見直す段階であることは間違えないだろう。
そんなことを考えた。
338 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.php ver2.4 2005/04/13