ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ぼっけいさんのブログ

216 :禁断の名無しさん : 2023/03/18(土) 20:08:51 ID:n3UKb/N60
ぼっけいさんのブログ

妻の給料が上がったことで、団地の家賃が四月から三万円上がる。
そうなると十万円オーバーだ。来年の四月からは、さらに三万円上がる。出て行けという横浜市からのメッセージだろう。
 給料が下がったり、年金暮らしになれば、団地の場合は家賃が下がる。リスクを考えればずっと団地にいた方がいいと思っていたのだが、もう無理だな。
 団地の近所で十万円前後の賃貸を探そうかと思っていたが、いや、ちょっと待てよ。十万円出すのなら、もはや一戸建てを買っても出費は変わらないのではないか。

 三浦半島の横須賀あたりで、築20〜30年、外壁、給排水設備リフォーム済という条件で探してみると、だいたい1500万円。
外壁、給排水設備リフォーム済という条件を外すと1000万円以下の物件もあるが、かえって高くつく可能性が高いだろう。
 1500万円か。今年52歳で、定年退職は65歳だが、今のところ64歳からは給料が下がることになっている。法改正等で定年退職を延長する方向で変わってくるはずだが。
 そもそもリストラされたような人たちが転職先として選ぶ職種だから、クビになる可能性は比較的低い。
自分は難しい資格をいくつも取ったから、もしリストラがあるとしても順番が後ろの方だろう。体を使う作業も多く、AIが入ってこれる余地は少ない。そこまで考えて転職したわけではないが、コロナ禍になってみても、割と持ちこたえている。

 15年ローンかな。
 息子たちが入居することを前提に、後半の数年は彼らにも手伝ってもらう必要がありそうだ。
一戸建てだと、当然、修繕工事の積立も必要だ。地震、津波、火災等のリスクもある。
 こう考えると、子供ってのは資産だな。特に男の子は。


338 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.php ver2.4 2005/04/13