ランキング
少年
ショタ
ブリーフ
下着
体操服
18歳以上です
|
18歳未満なので退場します
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
発達障害のショタ
1 :
禁断の名無しさん
: 2016/08/29(月) 22:17:22 ID:uctXrkB6I
発達障害は童顔の子が多いらしい
苦しんでる発達障害のショタを救いたい
そして……
946 :
禁断の名無しさん
: 2024/12/28(土) 18:18:55 ID:rUMAnRqQ0
未だに、このような「低レベル」であるなら、
今後の活用は「絶望的」だろう。
2024-12-27 14:43:33
https://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12880175820.html
947 :
禁断の名無しさん
: 2024/12/29(日) 08:05:48 ID:DglH7MYg0
子どもの発達の検査ツールはなぜ「京都式」というのか 全国に広く普及した背景は 洛中洛外ふしぎ探訪
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1397987
948 :
禁断の名無しさん
: 2024/12/31(火) 14:13:43 ID:8qAitoJY0
発達障害あるある28 発達障害界隈でおそらく最も使われる言葉「悪気がないのはわかるけど・・・」
https://togetter.com/li/2488124
949 :
禁断の名無しさん
: 2024/12/31(火) 22:40:57 ID:1hnLclaw0
>東京からベンチが消えた! 「座れない街」急増中、
効率的な再開発が庶民のオアシスを奪う
https://news.yahoo.co.jp/articles/8099433f689d0479b9315c0c1c16293da75d5ef2
950 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/01(水) 07:19:48 ID:sxvx90sw0
茅ヶ崎子どもシネマ 人生とチョコの凸凹物語 1月5日に上映会 | 茅ヶ崎・寒川
https://www.townnews.co.jp/0603/2025/01/01/766651.html
951 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/03(金) 05:33:34 ID:szXuW59E0
4つの仕事にチャレンジ 特別支援学校の児童 北茨城RCが協力(茨城・北茨城市)
https://yomiuri-townnews.com/work-experience-class/2025/01/03/
952 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/03(金) 22:06:44 ID:KNkmCvpk0
>>945
政府の真の狙いはマイナンバー=改憲発議。
マイナンバーが普及し一般化さえすれば、
後からいくらでも緊急事態条項発動で
内閣全権委任やり放題。
コロナの政府アプリは失敗して税金が無駄遣いになり、
政権支持企業団体だけが儲かっても、政府は全く懲りてない。
マイナンバー普及のためならこれからも湯水のように税金を使う。
953 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/03(金) 23:02:35 ID:KNkmCvpk0
>>949
想像力のない馬鹿が自分のためにあるセーフガードを
わざわざ攻撃してクレームを入れてしまうのもある。
人生なんてある日突然暗転するんだよ。
954 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/05(日) 00:48:17 ID:7XLNyA7U0
新たに始まる「マイナ保険証のおかげで紙が減らせます!」の正体
https://www.youtube.com/watch?v=sscrmCm9a6E
955 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/05(日) 01:51:53 ID:7XLNyA7U0
行政が道理に合わない事を力を入れてやる時は、
裏に必ず何かある。恐らくこれは皆保険撤廃の布石だろう。
956 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/06(月) 05:05:50 ID:0umPXsdk0
長野県内「発達障害」の児童・生徒 1万700人余 最多に| 長野県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250105/1010033315.html
957 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/09(木) 05:55:25 ID:RBG8DIJE0
熊本市 小中学校と特別支援学校で3学期の始業式|熊本
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20250108/5000024201.html
958 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/10(金) 05:28:09 ID:XB74vhhk0
パラ陸上選手 小学校で出前授業 土庄町(2025年1月9日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/rnc/category/culture/rn5eef757ace7a47419755629f238590d2
959 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/11(土) 07:44:50 ID:t9SNE2T20
「人の心が分からない」のは定型発達の方だと思う
https://anond.hatelabo.jp/20250110184431
960 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/11(土) 17:22:24 ID:t9SNE2T20
四国では初 2025年度から県立の中高と特別支援学校に「ラーケーション」導入【徳島】
https://news.ntv.co.jp/n/jrt/category/society/jr87001f3f5c9041cab7e1d1c9a560efaf
961 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/12(日) 05:09:42 ID:x1zsIC4I0
発達障害が障害なのは単にマイノリティだから
https://anond.hatelabo.jp/20250111131444
962 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/12(日) 23:10:00 ID:j6C1/HYY0
地獄の始まり高額療養費改変
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-149266.html
963 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/13(月) 12:35:16 ID:tL+aikzo0
自閉症の息子は「5歳」になっても言葉を発しない…焦る母に主治医が告げた「真理」
https://otonanswer.jp/post/241479/
964 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/14(火) 05:29:02 ID:n3h0LF6M0
少年院教官を特別支援学校に派遣へ 発達障害疑いの在院者増加、理解深め立ち直り後押し
https://www.sankei.com/article/20250113-HM72RBYZ2VIGBNLJGLFNCPNARU/
965 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/15(水) 18:23:13 ID:9OpTPM+I0
ユニバーサルデザインデジタル教科書体が発達性読み書き障害児群の音読の正確性,流暢性および読解力に与える影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjlp/64/2/64_105/_article/-char/ja/
966 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/15(水) 22:26:22 ID:TzbLP95+0
自己責任教っていうのも本当に社会に害悪しか与えないな。
利己的ながら教育勅語やら赤紙・徴兵制を絶賛する
全体主義という最悪のハイブリッド。
キモオタが
キモオタ最大の敵である
体育会系マッチョを絶賛するようなグロデスク。
嫌韓ネトウヨが
韓国発祥の宗教右翼統一教会・勝共連合の信者であるのと表裏一体。
967 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/18(土) 03:49:11 ID:M6H53N020
インクルーシブ教育 小学校も試行錯誤、初の医療的ケア児受け入れ 普通学校入学から10か月 進級を前に新たな課題も(2025年1月17日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fb7d9136e118bf426aa5a3ee2e12b3830e
968 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/18(土) 03:53:50 ID:M6H53N020
笠岡の小学校で障害者への理解深める授業 車いすなど体験| 岡山県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20250117/4020022383.html
969 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/19(日) 08:57:16 ID:uAfe5D+I0
支援学級の作品見て 1月24日から「児童・生徒合同作品展」 絵画や書など850点展示 福島市のアオウゼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/641fa6a152248d57b02f916679a34e7798034b01
970 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/22(水) 01:18:20 ID:g4q+MoOY0
「白米しか出しません!」子どもの食事態度に我慢ならずブチギレた母
https://mamari.jp/44864
971 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/22(水) 05:51:16 ID:g4q+MoOY0
パラスポーツを身近に!大運動会「パラ小学祭」 白熱!車いすリレー (2025年1月21日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/ts02c0bdc2275540689c685b1bfad3a367
972 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/23(木) 05:17:16 ID:JcBq5igw0
イルミで地域に彩り 放デイの子どもが飾り付け | 旭区・瀬谷区
https://www.townnews.co.jp/0105/2025/01/23/769356.html
973 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/23(木) 23:24:45 ID:66atbk+g0
【高額療養費大改悪】全世代1250万人の患者負担増 現役世代では400万人が対象に - 全国保険医団体連合会
https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2025-01-23/
974 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/24(金) 05:56:37 ID:VPZuDBhw0
小学校でパラスポーツを学ぶ体験型授業 三豊|香川県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20250123/8030020174.html
975 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/24(金) 07:08:24 ID:VPZuDBhw0
知的障害ある18歳 野球独立L入団
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6526865?
976 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/25(土) 03:38:20 ID:y+zw/JIc0
父は娘をかばうように飛び降りた…5歳の娘を殺害した疑いで父親を容疑者死亡のまま書類送検 親子でダム湖に身投げ「無理心中」と断定 児童相談所に「子供を預かって」両親にも断られ…悲劇の背景に何が? 奈良"-読売テレビニュース
悲しすぎる…
977 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/25(土) 03:40:29 ID:y+zw/JIc0
記事を読むとこの父親は42歳で結婚直後に離婚し妻に逃げられてる。
0歳の女の子を男手一つで5歳まで育てるのがどれだけ大変な事か。
想像出来ない。しかも無職で収入不安定。当時鬱状態に間違い無い。
子供を預けるか死ぬかしか無かった。
何がこども家庭庁だ。行政が間接的な加害者だろ
https://www.smartnews.com/ja-jp/article/4773091835293737087
たった5年間の命だったがお父さんも頑張ったんだよ。
頑張ったけど誰も助けてくれなかった。本来ならこうなる前に
7兆の予算組んでるこども家庭庁や行政が救わないといけない命だった。
国の職務怠慢が招いた人災です
978 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/25(土) 03:41:12 ID:y+zw/JIc0
しかもこの方はちゃんと娘の発達状態を相談してる。
娘の事をちゃんと考えていた。考えてなければ放置し相談なんかし無い。
赤ん坊なら泣き喚き寝れない日も一杯あったはず。
でも5歳まで育て上げたんだよ。男手一つで。どれだけ辛かったか。
979 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/25(土) 05:07:12 ID:03Dnu+qk0
特別支援学級入学準備で、不安に感じていたこと1位は、「支援学級での通常級との関わりがどれくらいあるのかわからなかった」と回答した保護者6割以上
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000545.000054387&g=prt
980 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/26(日) 03:35:13 ID:7XVRENus0
障害の有無越え交流 七飯の養護学校生と中学生 インクルーシブ教育のモデルに
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1115494/
981 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/26(日) 03:42:51 ID:7XVRENus0
約600点を出展 特別支援学級の子どもたちの作品展
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b26c39312914da4db0743b6da0909ea7ab5471
982 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/26(日) 06:14:01 ID:7XVRENus0
【高校野球】慶応が特別支援学校と合同練習 1対1で交流楽しむ「野球っていいな」「もっとうまくなりたい」
https://hochi.news/articles/20250125-OHT1T51261.html?mode=photo&photoid=1
983 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/26(日) 13:02:45 ID:7XVRENus0
ADHD治療薬のコンサータが運転能力を向上させる可能性があるという研究結果
https://gigazine.net/news/20250126-common-adhd-drug-better-drivers/
984 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/26(日) 13:06:30 ID:7XVRENus0
難病の8歳息子を紹介するブログに「バケモン」「生物兵器」などと誹謗中傷コメント 被告に147万円あまりの賠償命令 大阪地裁
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_29533.html
985 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/27(月) 01:03:17 ID:bnJKe3zg0
今ならまさに発達障害学童記録
「窓際のトットちゃん」
986 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/27(月) 05:05:02 ID:ihucXO660
病気や障害など医療的ケアが必要な子どもたちが家族と一緒に映画上映会【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fabcfd8a9c29b6486dc8f02a5c9b6afe3f6af6
987 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/27(月) 12:15:53 ID:6DKBYnDg0
ADHDの人は平均寿命が短いことが明らかに
https://gigazine.net/news/20250127-adhd-life-expectancy/
988 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/28(火) 05:58:39 ID:ZB9c7IbI0
目隠しサッカー 児童がシュート 射水・中太閤山小5年生体験
https://www.chunichi.co.jp/article/1017490
989 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/29(水) 04:55:55 ID:d90yP1fQ0
子どもたちがパラスポーツを体験 群馬・玉村町
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4c28bf1b0d8e8703a25bc90b6d0d4e69543b2a
990 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/30(木) 05:23:19 ID:AzKlHFBs0
苫前町の小学校で車いす体験 思いやりの心を育成| 北海道
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250129/7000072962.html
991 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/31(金) 05:33:19 ID:PNXZFDlc0
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】
https://levtech.jp/media/article/column/detail_605/
992 :
禁断の名無しさん
: 2025/01/31(金) 19:05:32 ID:PNXZFDlc0
お箸がちょっと苦手な息子さんが、デイで先生から「ママに教えてもらったことある?」と聞かれた時に言語化能力の光る返答をしていた話
https://togetter.com/li/2504486
993 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/01(土) 01:28:54 ID:BmkL8cok0
インスタにも投稿…県立高校で便座に座った知的障害ある男子生徒を他の生徒が動画撮影 いじめ重大事態に認定
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20250131_38608
994 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/02(日) 00:46:29 ID:NvCocqtI0
「12月以降も現行保険証持参を」 青森県内のマイナ保険証トラブル、
5月以降で474件 県保険医協会調査
11/29(金) 9:03配信
https://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12876776644.html
霞が関の、国家公務員連中でさえ、
20%を切る利用率の「クソカード」。いい加減に廃止しやがれ。
25年ほど前にも、「住基ネット」の整備とともに、
「住基カード」を出したが、利用率は、たったの5%だった。
死に神岸田文雄は、2万ポイントで釣って、カードの普及率を上げたが、
「マイナ保険証」の利用率は、15%と低すぎる。
国民が、
嫌なのは、いろんな犯罪に使われかねない事や、
プライバシーを覗かれるのが嫌だからだと思う。
https://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12876691509.html
995 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/02(日) 02:34:08 ID:NvCocqtI0
何が「楽しい日本」か? 高額療養費制度の負担上限引き上げで、中間層は1カ月最大13万8600円の負担増
2/1(土) 11:52配信
https://ameblo.jp/hayabusa03251/entry-12884704651.html
996 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/02(日) 02:48:10 ID:NvCocqtI0
大阪府・吉村知事が主張「マイナで医療費最適化」に根拠なし…
現行保険証“復活法案”にイチャモンも理屈は意味不明
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/366999
2025/01/30 日刊ゲンダイ
997 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/02(日) 17:04:03 ID:8+jm33LU0
ついにひとりで寝ることになりました!
https://www.youtube.com/watch?v=ehOaT2_y2nM
998 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/03(月) 02:20:57 ID:olqyyd+g0
重度障害の長男次男と自死妻。そして三男‥物言えば唇寒し前夜の嫁家族の飲み会
https://telephone-soudan.com/20250131-tanaka-nakagawa/
999 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/03(月) 05:51:21 ID:olqyyd+g0
田舎に児童福祉を!町で唯一の児童発達支援事業所 と 放課後等デイサービスを宮城県川崎町に開設しました
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000005.000141272&g=prt
1000 :
禁断の名無しさん
: 2025/02/03(月) 05:52:29 ID:olqyyd+g0
音や声に頼らずプレー 子どもたちがデフバスケ体験、福島・須賀川
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8b253631bd2844e3870f3038d4cb5c3f3a89d7f
1001 :
1001
: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.php ver2.4 2005/04/13