ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服
18歳以上です|18歳未満なので退場します
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
最新50
今日の昼食何ー?
- 1 :禁断の名無しさん : 2016/03/30(水) 18:42:40 ID:lmCuNkpcI
- 俺、焼き魚定食大盛り
- 665 :禁断の名無しさん : 2023/04/26(水) 16:55:46 ID:kZZ7jJqQ0
- 身長170センチ以上の方は、フライドポテトを素手で食っても、
許されるのであります
- 666 :禁断の名無しさん : 2023/04/27(木) 01:18:55 ID:goBbs/2gI
- コラム:円高阻む複数の経路、リスクは次第にドル高・円安へ=内田稔氏
https://jp.reuters.com/article/column-minori-uchida-idJPKBN2WM087
医薬品の輸入超過続く 貿易赤字最大 魅力なき国内市場
https://www.sankei.com/article/20230420-4UJZQM4DZNM5LCGPS54IKH7EM4/
- 667 :禁断の名無しさん : 2023/04/27(木) 05:09:36 ID:m3NmuvEU0
- 【静岡】手の常在菌で発酵したオレンジジュースでデトックス効果とかいう狂気のジュースがテレビで宣伝され炎上中
https://hamusoku.com/archives/10636887.html
- 668 :禁断の名無しさん : 2023/04/28(金) 04:02:42 ID:6QBgaswg0
- 小学生男子のお弁当、遠足編。
https://lee.hpplus.jp/100nintai/2622222/
- 669 :禁断の名無しさん : 2023/04/28(金) 22:35:25 ID:936KPU8AI
- 河野太郎「何としても食わせる」。
http://rapt-plusalpha.com/69186/
「貧乏人はこれで十分」
https://twitter.com/jhmdrei/status/1651749869667889153
- 670 :禁断の名無しさん : 2023/04/28(金) 22:37:53 ID:936KPU8AI
- 食品の原材料表記って、人の命や健康を守る為のもの。
例えば、アレルギーの子供に、
間違ってそのアレルギー材料入りの食品を食べさせなくて済むように。
病のため摂取を禁止されている人が、誤って
その原材料入りの食品を食べなくて済むように。
それを無くすように仕向けている自民党って、人殺し。
- 671 :禁断の名無しさん : 2023/04/30(日) 02:40:38 ID:2X9di0BI0
- トッポ
@w2skwn3
·
4月27日
農林水産省の前でコオロギ食に断固反対している
女性の勇気が凄いです‼️‼️
不審な火事🔥や、嘘か本当か分からない
鳥インフルエンザで大量に破棄されてる卵🥚
卵はかなり高くなりました。
今日もGoogleでコオロギの力説あったなぁ。
https://twitter.com/w2skwn3/status/1651548197318430722
- 672 :禁断の名無しさん : 2023/04/30(日) 06:50:52 ID:VqpNYTTk0
- 缶コーヒー“25年ぶり”値上げへ 5月は飲料↑一缶「140円」も
4/28(金) 18:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/42dbdecb463c03e89928ff2b6252458de9e05096
- 673 :禁断の名無しさん : 2023/05/01(月) 01:04:22 ID:wBd4XRbw0
- 河野太郎「コオロギ食を推進したことは一度もない!デマを拡散したら法的措置」
NEW!2023年04月30日(日) 19時00分00秒
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12800916599.html
- 674 :禁断の名無しさん : 2023/05/01(月) 06:22:08 ID:Xw7Gw20wI
- この世で頂点に君臨しているのが「資本」であることを
証明しているのは→「コオロギ食やゴキブリミルク食などの昆虫食」
を巡る動きをみれば一目瞭然。誰も大手総合商社には逆らえない。
それは今の与党や維新の政策や
広告代理店と大手記者クラブメディアの態度を見ても明らか。
食料難の時代にあって、
日本の農業や酪農家や畜産業は見捨てられようとしている。
- 675 :禁断の名無しさん : 2023/05/01(月) 17:47:10 ID:4zUY9GF60
- 今日の昼食もコオロギなどではない、まず朝飯後も腹が減ったので
昼前に中トロの細巻きばら売り一本食って、春巻き2本入りの1本
食って、昼は残り1本とびんちょう(まぐろ)ユッケ丼、
デザートも別で買っておいたぞ、ワラビもち入りあんみつと
クリームチーズムース‥すまん素、まるで億万長者の生活じゃ。
- 676 :禁断の名無しさん : 2023/05/01(月) 17:49:28 ID:4zUY9GF60
- まあしかし昼飯がなんであろうと、今年は初めから絶望だよなと
思う今日この頃‥職場のカスタマーサービスチーフに彼女の存在が
見えつつも‥これまであったことごとから、何をしても何にもなんねえ
んじゃないかとか、夢も見ることがない、楽しみもない、絶望だけの
世の中と人々ですねって感じで何も楽しいとは感じないな、まるで。
- 677 :禁断の名無しさん : 2023/05/01(月) 17:52:48 ID:4zUY9GF60
- 薄っぺら世の中だ、薄っぺらい人間像だ。人生にも仕事にも意味を
失くしている社会だとは何年も前に言われたもんだが。もう実は
99.9パーセントの人間性や生きがいがはぎ取られているのかも
しれないな。もとに戻ると思えない。5月1日になっても屋外でも
マスクしてる島国根性だし。私は今日から建物内でも外した、
手に袋に入ったマスクを持参してみせつつ‥真摯な配慮やろう。
- 678 :禁断の名無しさん : 2023/05/04(木) 04:55:47 ID:0bqfNKX60
- 日本のお米が本当に危ない
NEW!2023-05-03 19:00:00
https://ameblo.jp/kazukttk/entry-12801289681.html
- 679 :禁断の名無しさん : 2023/05/05(金) 07:05:41 ID:YaZZcNNs0
- >>520-523
日本の学校給食は
メディアが「外国人にとって〜日本凄い」でごまかしているうちに
このままどんどんコオロギ食、
先にも出ていたようなシロアリエキス調味料に染まっていきそうです。
https://twitter.com/onpsun/status/1653897248470892544
- 680 :禁断の名無しさん : 2023/05/05(金) 07:09:54 ID:YaZZcNNs0
- >5105.危険な食品は日本に売ればいい!
30 2022 18:00
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-5746.html
- 681 :禁断の名無しさん : 2023/05/05(金) 22:41:00 ID:Zl7aftfo0
- 今日はまたコオロギなどではない。百数円のミートソースこっぺと
グラタンコロッケバーガーを、中心とした‥400円台で収まったぞ。
コオロギ?コオロギはおろかバッタもカマキリも何も庭でろくに
見ないし‥
- 682 :禁断の名無しさん : 2023/05/05(金) 22:42:38 ID:Zl7aftfo0
- 昨日の昼食はなぜか800円台行ってしまったのだな、なんでや‥
同じパンでも、こっちのベーカリーで作ってるものは高いぞ‥
同じバーガーでも最悪税込400円台に、単品でなるとは。
コオロギでも食った方がましだってもんだ。あ。
- 683 :禁断の名無しさん : 2023/05/07(日) 06:26:12 ID:+mSKFeaAI
- 世界のゴミ捨て場日本
グリホサート
基準値400倍緩和
氷山の一角
https://twitter.com/kuu331108/status/1654377853461606401
- 684 :禁断の名無しさん : 2023/05/08(月) 12:31:09 ID:V2ZXFjH+0
-
894 :私立小 :2023/05/06(土) 15:43:40
日本と韓国の学校給食 韓国は無償かつ完全オーガニック
h ttps://imgur.com/XFSHpEG
h ttps://imgur.com/hVBwQlr
- 685 :禁断の名無しさん : 2023/05/09(火) 03:49:57 ID:VpcB/gOU0
- 【高騰が続く卵】卵使用の商品を休止する企業続出
2023年05月08日
https://twicchaga.blog.jp/archives/36791076.html
- 686 :禁断の名無しさん : 2023/05/09(火) 04:26:39 ID:j4fPX/8E0
- キットカット「1駅歩くとリフレッシュできる」 → 「田舎をなめるなよ」 包装ににツッコミ殺到
https://itainews.com/archives/2024974.html
- 687 :禁断の名無しさん : 2023/05/09(火) 04:27:41 ID:j4fPX/8E0
- 高校生の見解「大食いは食材の無駄では?」「食材で遊んでいる様に見える」
https://itainews.com/archives/2024980.html
- 688 :禁断の名無しさん : 2023/05/09(火) 13:11:42 ID:0wKoadvU0
- 「給食が無償で提供されることとなれば、食に対する感謝の念や、
母や父が給食費を払っていてくれているという意識を持たないまま
成長することとなり、人格形成上たいへん大きな問題となる」
東近江の方々、市長・小椋正清のこの発言を許しておくの?
http://www.shigahochi.co.jp/info.php?type=article&id=A0038494
統一教会の理念じゃん?
どこかの自治体でマイナカード取得した人は
給食費無料などと言い出して
流石に皆の大反対で取りやめにしたけど、子供の
給食を政治利用って何なんと思いましたよ。
- 689 :禁断の名無しさん : 2023/05/09(火) 13:14:50 ID:0wKoadvU0
- >>522
給食費が無償ってことはその原資は税金のはずだから、
子どもの頃から収めた税金の本来の使い道を考える、そのきっかけになる。
- 690 :禁断の名無しさん : 2023/05/11(木) 07:54:06 ID:0afnSzVE0
- これだけは避けたい危険性の高い14の食品添加物!! 食品添加物は簡単に言うと遅効性の毒
NEW!2023-05-11 06:05:44
https://ameblo.jp/y05108429z/entry-12802425529.html
- 691 :禁断の名無しさん : 2023/05/11(木) 07:55:32 ID:0afnSzVE0
- 発癌性のある農薬、ラウンドアップを禁止しない、
むしろ緩和する日本・・世界は禁止の方向に・・
NEW!2023-05-01 09:11:20
https://ameblo.jp/y05108429z/entry-12800998371.html
- 692 :禁断の名無しさん : 2023/05/12(金) 05:33:18 ID:FKUf7AHg0
- 「物価高倒産」、累計1000件を突破 4月は75件発生、
10カ月連続で最多を更新
2023/5/11(木) 13:30配信 帝国データバンク
https://twicchaga.blog.jp/archives/36822564.html
- 693 :禁断の名無しさん : 2023/05/12(金) 17:04:42 ID:q+gutaS+0
- 『油いらないって!書いてたじゃん!!!嘘つき!!』餃子跡地と化した調理失敗の様子に共感の声、失敗しないアドバイスも - Togetter
https://togetter.com/li/2144989
難しいんだよな
- 694 :禁断の名無しさん : 2023/05/14(日) 11:29:20 ID:JR3FnjUk0
- 牛乳を廃棄、牛1頭殺処分に15万円助成金、鳥インフルで殺処分・不足の卵はブラジルから輸入・・
NEW!2023-05-14 06:50:31
https://ameblo.jp/y05108429z/entry-12802847170.html
- 695 :禁断の名無しさん : 2023/05/15(月) 07:52:12 ID:OWeK0/OM0
- >>689
韓国より日本の給食が貧相だというのは紛れもない事実で、
歴史捏造だけではなく現在の事実さえ認めようとしない哀れな人々。
だいたいさ、
両国の若い学生利用の多い食堂のテーブルの上を見たって、
おかずの多さが違い過ぎるでしょ
https://blog.kakaocdn.net/dn/bVayWc/btqSZydDhde/oGNLNLmssau0KKAAMKZg90/img.jpg
- 696 :禁断の名無しさん : 2023/05/15(月) 07:54:04 ID:OWeK0/OM0
- カクレニキウオ
@nikiuo11
·
5月6日
子供達の給食で1番酷かったものを載せます。
自治体により差があるようですが、
給食が無償化されればそういった差がなくなるのではないかと思います。
#子育て支援全ての所得制限撤廃
#こどもまんなか給食費無償化
https://twitter.com/nikiuo11/status/1654819287167815680
- 697 :禁断の名無しさん : 2023/05/16(火) 12:49:59 ID:lDrebRsg0
- 飲食料品の値上げ、6月は3,800品超で再びヤマ場 夏場の麺つゆ類は値上げや容量見直しも
4/28(金)10:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/87cc3a167d5d31d1910447bb091105632ca33eed
- 698 :禁断の名無しさん : 2023/05/16(火) 12:58:36 ID:lDrebRsg0
- >>694
【速報】雪印メグミルク 牛乳やヨーグルトなど88品目を値上げ
7月以降順次
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab10d3a7c34f34c0a8ab345cbd1475c779a31ef4
消費者にバレない努力に腐心
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf3ccc94e672cbe1f7521546a0bd9cf09178bb2?page=2
キッコーマン、196品値上げ 8月から調味料など
https://news.yahoo.co.jp/articles/98fccc2fd7b1967b98e3724eb5af4d87d0fb22bf
自民が公約を反故にして
真っ先に押し通したTPPなどの不平等条約の弊害でもある。
- 699 :禁断の名無しさん : 2023/05/16(火) 13:00:08 ID:lDrebRsg0
- ミツカン“家庭用鍋つゆ”20品目の値上げ発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/21526d2e859901f5da1665ac808837e78ac8a483
- 700 :禁断の名無しさん : 2023/05/17(水) 12:36:55 ID:ijVZ1GEM0
- 誰のための円安か、皆さんもうお分かりですよね?☺️
【悲報】日本の温泉旅館、外国人(中国人)所有4割へ
https://twitter.com/Coronaka_HeIIzo/status/1658128651634855946
国内の公立小中学校給食は地域によっては
刑務所の飯より貧しくなってきた。
かたや、安全な食材はどんどん中国のものに。
海外ではジャンクフード扱いされるような食材が
どんどん輸入される。(在庫処分場へ)
- 701 :禁断の名無しさん : 2023/05/18(木) 12:02:05 ID:HkqEVmMw0
- 熊本の農地畜産場がTSMCに買われている恐怖
2023-05-17 08:40:11
https://ameblo.jp/sannriku/entry-12803335104.html
- 702 :禁断の名無しさん : 2023/05/19(金) 05:51:12 ID:NhyccQGI0
- 首相官邸に「ねば〜る君」が表敬訪問、というニュースの写真があまりにも良すぎる件「想像の100倍楽しそう」 - Togetter
https://togetter.com/li/2149312
- 703 :禁断の名無しさん : 2023/05/19(金) 11:23:31 ID:oUXxGTPc0
- 夫が岸田のような性格になったらすぐ離婚するわ。
- 704 :禁断の名無しさん : 2023/05/20(土) 15:40:14 ID:nCoEJa/Q0
- 約4年前の記事だが、読む価値大いにあり。
ラウンドアップはベトナム戦争で使われた「枯葉剤」を作った
モンサントが発売した除草剤で、グリホサートを主成分としている。
>世界中が禁止するラウンドアップ 余剰分が日本市場で溢れかえる
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/11791
- 705 :禁断の名無しさん : 2023/05/22(月) 03:48:26 ID:bPdBjny+0
- レンジ加熱ですぐできる!サクサク食感の「ちくわチップス」作ってみた
https://otakei.otakuma.net/archives/2023052203.html
- 706 :禁断の名無しさん : 2023/05/22(月) 05:50:09 ID:bPdBjny+0
- 雑食系YouTuberのホモサピ氏、猛毒クラゲ”カツオノエボシ”を煮込んで食べる「ホタテの味がする」 - Togetter
https://togetter.com/li/2151484
- 707 :禁断の名無しさん : 2023/05/24(水) 17:30:19 ID:3dG7gj5g0
- >また、資源が不足している場合は国民から徴用することも
ほおー
https://mynameistaboo.livedoor.blog/archives/22617896.html
有事に食料不足→価格統制や増産命令、強制力伴う法整備へ 政府検討
https://www.asahi.com/articles/ASR5B4RKPR51ULFA00S.html
- 708 :禁断の名無しさん : 2023/05/25(木) 16:30:40 ID:EqxfE3uw0
- 台湾 今度は日本産ブルーベリーとブドウが残留農薬違反 シクラニリプロールなど検出 廃棄・積戻しへ
NEW!2023年05月25日(木) 09時33分17秒
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12804518721.html
- 709 :禁断の名無しさん : 2023/05/26(金) 23:43:44 ID:P1SClkDQ0
- 米デフォルト危機回避こそ合図…6月「円安地獄」再び、1ドル150円台も視野に
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/323522/2
- 710 :禁断の名無しさん : 2023/05/27(土) 22:40:56 ID:xp1fIp8U0
- 5月の東京消費者物価指数でインフレ加速が鮮明…
「減速したとの評価は大間違い」と専門家(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/179.html
- 711 :禁断の名無しさん : 2023/05/30(火) 22:27:58 ID:/YIqzDw20
- 去年の水産物の生産量 400万トン割れ 過去最低を更新
5月30日 18時29分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230530/k10014082951000.html
- 712 :禁断の名無しさん : 2023/05/31(水) 05:04:44 ID:Bp9GKoXo0
- インフレを抑制するためには金利を上げなければならない。先進国の小中学生でもわかることがわからない奴がトップになるとこうなる。
- 713 :禁断の名無しさん : 2023/05/31(水) 05:46:46 ID:Bp9GKoXo0
- モス、営業利益98%減の衝撃 「手作り感」にこだわるジレンマ
https://twicchaga.blog.jp/archives/37032537.html
188 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13