ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

ぼっけいさんのブログ4【息子ちゃん・多摩の方】

1 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 02:13:43 ID:6UgSC9FA0
一応、ここにも続きスレを。


764 :禁断の名無しさん : 2025/07/13(日) 13:19:48 ID:kVH6Sgfc0
若い人からの「恋愛とか結婚ってコスパ悪くないですか?」という問いかけに対する知人男性の回答が美しいと思った話「コスパじゃ測れない“豊かさ”がある」「妻子が喜ぶ姿は尊い」
https://togetter.com/li/2575435


765 :禁断の名無しさん : 2025/07/13(日) 18:41:54 ID:xgTdonW60
新潟県高校野球モータ

Jul 6
本日のランニング🏃

自宅から『イオン 新潟亀田インター』へ➡️
片道約3.5q…イオンで1時間近い休憩(店内を巡る)が功を奏したのか、長めの距離でも走り切った✨

暑くて出掛けたくないこの時期は、自宅スタートで長めの休憩が出来る場所は良いよな🤔


766 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 01:32:47 ID:l9E9DxrM0
夕方になると職場で『みなさん夕飯はお決まりですか?』と聞くようにしてて、最初は微妙な反応だったがだんだん教えてくれるようになってきた
https://togetter.com/li/2573021


767 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 01:49:45 ID:l9E9DxrM0
レンタル彼女を使ったんやが
https://hamusoku.com/archives/10903240.html


768 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 01:59:58 ID:l9E9DxrM0
X民女子「女子の言う「もういいよ」に「そっか」で返す男は何しても無理。」
https://tsuisoku.com/archives/62491838.html


769 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 05:39:43 ID:l9E9DxrM0
職場の気難しい人って厳しいとかじゃなくて普通に仕事の妨害なだけ
https://anond.hatelabo.jp/20250713143536


770 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 05:52:44 ID:l9E9DxrM0
高校選びの決め手は?「大学」「制服」「専門コース」 中学3年生を対象 はやくも高校入試の説明会 熊本 | 熊本
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/2042681


771 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 07:09:22 ID:l9E9DxrM0
9割超の親、子どもの教育で後悔 3位「好きなことをさせなかった」、2位「過干渉」、1位は…   (まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f22d73a3905d979edb2f9de27dd59d47ddb40b1


772 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 07:10:04 ID:l9E9DxrM0
泣き叫ぶのは子ども、虐待されてるのは親?…韓国で“皮肉投稿”が話題、共感続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/250aa4bc1e31e1a70521fe5de795544fa4acf40c


773 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 11:21:14 ID:wMSCZkmQ0
いいですね。そうなったら、AI西村理香、AI倉橋のぞみ、AI諏訪野しおり、AI花咲まゆ、とかが、あちこち出てくるのかな?
自分の好みとしては、AI山下亜利沙、小沼圭介を作りたいけど。


774 :禁断の名無しさん : 2025/07/14(月) 11:27:01 ID:wMSCZkmQ0
あれ?うちの子ゲイかな?と思っても、「好きな人いるの?」とか、直接的な言葉は私なら使ってほしくないな。
あと、小さいとき同性が好きだったとしても、変わることもあるから、親が先回りする必要も必ずしもないと思うの。余計なお世話はせず、放っておくのがいい。
私は、男の子としての生き方も自然なル


775 :禁断の名無しさん : 2025/07/15(火) 02:55:37 ID:xt4cGV420
ジャガー横田のイケメン息子 イメチェンで雰囲気ガラリ「渡米まで秒読み」25キロ減量で激変も話題
https://news.livedoor.com/article/detail/29161719/


776 :禁断の名無しさん : 2025/07/15(火) 03:10:36 ID:/S9TDhNw0
[蟹]Д・)さんへ。。。山女魚仙人モータ新潟県高校野球

まぁ・・・、歳重ねるのはしゃーないでつよ・・・。「年輪重ねた」と思いましょ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!。
そしてしっかり夜中に見たようでwww。ヲイやんにとってここは地雷地帯でつからなwww。


777 :禁断の名無しさん : 2025/07/15(火) 18:02:21 ID:xt4cGV420
「劣等感抱く」「闘争心学んで」 小学校の通知表廃止に賛否の声
https://mainichi.jp/articles/20250714/k00/00m/040/023000c


778 :禁断の名無しさん : 2025/07/16(水) 01:33:01 ID:IZzwRKfs0
免許証のことを丁寧に「おめんきょ」と言っているのだが
https://anond.hatelabo.jp/20250715120142


779 :禁断の名無しさん : 2025/07/16(水) 06:26:42 ID:Fi8zkeO+0
ぼっけいさんのブログ 小沼圭介小沼俊彦

>>
パン屋、ラーメン屋を巡るのだが、いろんな店があって面白い。また、それぞれのレベルが高い。
 田舎では、こういう楽しみはないかな。チェーン店ばかりだ。
 人口が多いというのは、賑わいをもたらすのだ。こんな安いB級グルメでも。

 息子ちゃんが味噌ラーメンを好きで、笑える。
 美味い美味いといちいち感動してくれて、かわいい。

 妻もラーメンが好きみたいで、楽しんでいる。
 メタボな自分はラーメンを控えているけど、レバニラ炒めとかご飯ものを食べて楽しんでいる。

 家(分譲団地のこと)を買ってしまった以上、ここに根付くしかない。
 縁もゆかりもないアウェイではあるけど、故郷化して、さらに楽しもう。
 悪くないよ、川崎。

 しかし、年末は職場で年越しか。
 すげ〜仕事(ビルメン、職場は新宿)だな。

>>
電気主任技術者で十分に食っていける。
 別に哲学で稼ぐ必要はない。そこは気軽に構えよう。

 
 週末は讃岐うどんを食べに行くことになった。
 その後、モールと喫茶店に行く。

 地元の消費生活が奥深いことを発見した。
 都会はすごい。

 息子ちゃんが中学見学に行くそうだ。
 いよいよ中学生か。びっくりだ。


780 :禁断の名無しさん : 2025/07/16(水) 18:52:17 ID:IZzwRKfs0
自分が選ばなかった人生を歩んだ独身者は不幸であって欲しいという、既婚者の願望
https://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2025/07/16/050630


781 :禁断の名無しさん : 2025/07/16(水) 22:27:14 ID:FumRoN760
介護労働者の働く場所は田舎ではない。殆が特別区など都会への通勤圏。

そんな場所で手取り18万円がどういう生活か誰でもわかる。少なくとも
家族4人では、いまや家賃でほとんどが消えてしまう。

100円ショップが悪だと言う人が居る。ユニクロやニトリが悪だと言う人が居る。
デフレが悪だと言う人が居る。

それ無しに暮らせるか?


782 :禁断の名無しさん : 2025/07/17(木) 03:55:05 ID:5EPazWkQ0
《大金持ちがスイスに子どもを留学させる理由》驚愕の学費でも通わせたい、世界中の富豪が集まる“特別な環境”とは
https://toyokeizai.net/articles/-/890071?display=b


189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13