ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

発達障害のショタ その2

1 :禁断の名無しさん : 2025/02/20(木) 03:40:03 ID:EYtd37Hg0
復活させました。


85 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 04:07:42 ID:oweyQgWA0
「第24回キッズフェスタ」にNEWSTA社が運営するファミケアと共同出展
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000055093.html


86 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 07:00:14 ID:xOq5iZsE0
4月、環境の変化で荒れやすい癇癪っ子ママに見てほしい、5歳を過ぎてもおさまらないADHDタイプの癇癪を卒業するための専用サイト開設
https://news.livedoor.com/pr_article/detail/28564087/


87 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 12:18:40 ID:UCgaR1+E0
「障害者を動物扱い」「差別助長」物議の新刊、イラストレーターが謝罪「深くお詫び」当初案は人間キャラ→動物に置き換える指示で描き直し
https://news.livedoor.com/article/detail/28573398/


88 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 17:10:34 ID:efq6gQkA0
危機感ない人多いね、
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1912649953614393579?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


89 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 18:14:45 ID:moLXB7lw0
発達障害当事者協会が炎上本に関して出版社二連絡したら「言論の自由を守るため出版の差し止めはしない」と返答された話
https://togetter.com/li/2539627


90 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 18:17:24 ID:moLXB7lw0
いち発達障害当事者として「職場の困った人」に関する本は発売中止せずに出版して欲しい→当事者にとって「健常者の本音」を知りたいという気持ちがある?
https://togetter.com/li/2539566


91 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 06:03:51 ID:temzzUYg0
生徒の7割が自転車通学 高等支援学校で自転車の安全運転講習会 山梨・桃花台学園
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1861585?display=1


92 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 22:22:44 ID:90iu/U0I0
公明が自民に提案…物価高対策に「マイナポイント」活用案で国民の怒りに“火に油”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/370642
2025/04/17 日刊ゲンダイ


93 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 22:25:58 ID:90iu/U0I0
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/162.html


94 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 22:51:37 ID:90iu/U0I0
https://twitter.com/nirorope/status/1912694139361309014/photo/1


95 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 05:44:36 ID:AVge0f+Q0
『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』について | 三笠書房
https://www.mikasashobo.co.jp/c/news/n_0244.html


96 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 17:55:38 ID:AVge0f+Q0
色々なものを回してきた世代
https://www.mukubeni.com/entry/2025/04/19/072959


97 :禁断の名無しさん : 2025/04/21(月) 04:17:18 ID:LQ9b4vUY0
ピアノにドラム、音楽通じて発達ケア♪ 上越市に児童支援施設「まーち」オープン、「気軽に相談を」
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/593134


98 :禁断の名無しさん : 2025/04/21(月) 04:23:19 ID:LQ9b4vUY0
「あなたは障害のある子どもを見過ぎている」患者家族に言われた言葉 医師が淡々と説明する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a485fa68e73d57c32735ee0fbe47d7a984da32


99 :禁断の名無しさん : 2025/04/21(月) 18:21:00 ID:LQ9b4vUY0
「タスクを拒否してきたときに巻き取るのが一番大変」発達障害の診断を受けているメンバーを抱えてプロジェクト運営している人の話
https://togetter.com/li/2541292


21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13