ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

発達障害のショタ その2

1 :禁断の名無しさん : 2025/02/20(木) 03:40:03 ID:EYtd37Hg0
復活させました。


201 :禁断の名無しさん : 2025/05/27(火) 06:03:53 ID:Sxpu+Zsg0
小中学生の発達障害グレーゾーンは全国に80万人以上 ”得意や好き”を伸ばすための家庭教師サービスを早大生が起業
https://logmi.jp/main/startup/331749


202 :禁断の名無しさん : 2025/05/28(水) 06:04:52 ID:jxWHie6M0
小学校での出前授業で大人気だった我が家の「福祉車両」 子どもの自由な発想で考える「インクルーシブ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9c0f81b0af740d695ed9cc5b8feae154354ab1


203 :禁断の名無しさん : 2025/05/28(水) 06:50:12 ID:jxWHie6M0
特別な支援が必要な児童に体罰 車でバイクと衝突、重傷負わせるなど 校長ら6人懲戒処分 兵庫県教委
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202505/0019034772.shtml


204 :禁断の名無しさん : 2025/05/28(水) 07:03:11 ID:jxWHie6M0
帯広畜産大学でホースセラピー事業 北斗病院通院児童対象に
https://kachimai.jp/article/index.php?no=641857


205 :禁断の名無しさん : 2025/05/29(木) 05:35:00 ID:h0Sl00M20
支援学校の生徒の手作りパン販売 地域と交流しながら育む「働く力」(2025年5月28日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/rnc/category/society/rn92cebcaee5724ddd9153c1bbdc3fe953


206 :禁断の名無しさん : 2025/05/31(土) 05:50:26 ID:mVnyIyfA0
精神科医・カウンセラーが【ADHDを完全解説】
https://news.livedoor.com/article/detail/28860274/


207 :禁断の名無しさん : 2025/05/31(土) 07:03:44 ID:mVnyIyfA0
「子どもの障がいは公開した方が良い」「親も自由に生きていい」障がいのある子を社会人まで育てた当事者がそう考えるワケ【発達障害の子育て】
https://news.yahoo.co.jp/articles/92e8d9c20a03e5b4c3e76753bf8f1be753cb5045


208 :禁断の名無しさん : 2025/05/31(土) 07:07:41 ID:mVnyIyfA0
児童の支援に作業療法士の視点 愛知県長久手市で試験的派遣、姿勢などアドバイス
https://www.47news.jp/12654789.html


209 :禁断の名無しさん : 2025/05/31(土) 15:11:49 ID:TMOwBVXw0
従来の健康保険証復活運動が
アホのコメ騒動に書き消され、報道されない。
東京、中日新聞が27日の朝、配信したのみ。
(自分の地域では)


210 :禁断の名無しさん : 2025/05/31(土) 17:52:09 ID:TMOwBVXw0
小泉氏「保険証廃止延期必要ない」自民総裁選
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091001104&g=pol


211 :禁断の名無しさん : 2025/06/01(日) 07:47:00 ID:hpDx8qN20
「ADHDグレー」と診断された子どもたちが高確率であてはまる幼少期からの「危険な習慣」 今からでも「脳の機能」を育むことは可能
https://president.jp/articles/-/96254?page=1


212 :禁断の名無しさん : 2025/06/01(日) 16:56:47 ID:hpDx8qN20
「あんたら、そんなんやし、何も出来ひんねん!」特別支援学級で一日中罵倒する不適切教師、専門職のはずが担任決めも“後回し”にされる“名ばかり支援級”の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3895a1b1fc654d2839bc2a4a7c8156e16b260a1


213 :禁断の名無しさん : 2025/06/01(日) 22:56:24 ID:hpDx8qN20
無限に止まらないオタクトーク!「喋りすぎる」コミュ障が、「喋りすぎ」を武器に変えた話/すごいADHD特性の使い方
https://news.livedoor.com/article/detail/28872485/


214 :禁断の名無しさん : 2025/06/02(月) 02:16:06 ID:51/L6GM+0
オタクと高機能自閉症の関連性は
25年くらい前からしてきはあったが、ADHDの方で?
まあ、就職しても対人関係や注意力が駄目、かつ運動神経が
悪く不器用なら力仕事も出来ないのはいるけどな。
見た目が老けていようが、ギャルであろうが、
幼かろうが関係ない。


215 :禁断の名無しさん : 2025/06/02(月) 18:05:43 ID:f9O2hrKg0
知らないと「免許返納」レベル!? 謎の「ちょうちょマーク」に反響多数「初めて知った」「分かりにくい」の声も!? 無視すれば違反も! 実は「超重要な意味」とは
https://news.infoseek.co.jp/article/kurumanews_912385/?tpgnr=life


216 :禁断の名無しさん : 2025/06/02(月) 18:06:20 ID:f9O2hrKg0
精神科医・臨床心理士・公認心理師、『ASDの人がうつ病になるリスクは3〜4倍』と指摘 職場での理解とサポートの重要性語る
https://news.livedoor.com/article/detail/28876187/


217 :禁断の名無しさん : 2025/06/02(月) 22:31:46 ID:w4GUcI720
>>213
つい最近までメンタルヘルス板にあった、
憎いやつの名前を書き込む的なスレがいつの間にか無くなってる。
犯罪予告めいたスレだから運営から削除されたのかもしれないけど。

令和の日本は何でもかんでも「あれは駄目これは駄目」と
規制が厳し過ぎて融通の効かない時代になってきてるけど、
そういう過剰な規制や過剰な法整備をすればするほど
障害者たちのストレス発散の場所が無くなって逆に事件が増えるんだよなぁ。


218 :禁断の名無しさん : 2025/06/03(火) 03:01:59 ID:4F7Z9sw+0
「マイナ保険証」 今年度更新2780万枚 「期限切れ」トラブル/さらに増加懸念・・・今日の「赤旗」記事

https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/1b909cb4448f1e6f11b9f53614c497b5


219 :禁断の名無しさん : 2025/06/03(火) 05:38:53 ID:RQDONUv+0
特別支援学校の生徒 天皇陛下の視察を教育長に報告/埼玉県
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02bb54bf0a671f6e68a46916ca472bdc62304b7


220 :禁断の名無しさん : 2025/06/03(火) 18:50:47 ID:RQDONUv+0
発達障がいの子供の「好き」を学びに、エクシードがRoblox教材とコミュニティを提供
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0decb94ef456ca227c2707373c3e9d5b415c762?source=rss


221 :禁断の名無しさん : 2025/06/03(火) 18:51:24 ID:RQDONUv+0
読み書きが苦手でも学べる!学習支援サービス「もじソナ」が今夏登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/76de786243b6d9fb2455091eedb973cfee332d60?source=rss


222 :禁断の名無しさん : 2025/06/05(木) 16:14:22 ID:+pqCLrSE0
ASDって、
小児期は独特の感受性の高さ、
知覚過敏に悩まされるらしいね。
男性ホルモンの過大分泌説もあるが、
女子でもあるのは?


223 :禁断の名無しさん : 2025/06/06(金) 05:52:29 ID:4Lita6rc0
【デフリンピック半年前の騒動】デフサッカー男子日本代表が異例の活動中止「監督は聴覚障害に理解があるはずでしたが……」 ろう者サッカー協会が調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2303965c805cca9c60401ada0de489a4c81000af


224 :禁断の名無しさん : 2025/06/06(金) 07:08:32 ID:4Lita6rc0
【HSCの子育て】感受性が強く、敏感な子どもとどのように向き合う?マイナスに捉えないで!長い目で見ると長所
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2501d9c1d9eea4b6d07a62115c9cc0bfd6ac5c1


225 :禁断の名無しさん : 2025/06/07(土) 00:32:53 ID:s3VBtSSs0
《高学歴発達障害》一流私立大卒の才媛が大人になってから「ADHD」
に気づたワケ「学生時代は能力の高さでカバーが可能だったのに…」
https://www.news-postseven.com/archives/20250606_2044806.html?DETAIL#google_vignette


226 :禁断の名無しさん : 2025/06/07(土) 05:05:15 ID:0YF/bq8I0
【悲報】ワイ、学校のペアワークで余って先生に怒られたからブチギレた
https://hamusoku.com/archives/10890159.html


227 :禁断の名無しさん : 2025/06/07(土) 06:06:29 ID:0YF/bq8I0
「顔叩かれた」小学校の特別支援学級 複数の児童が体罰を受けたと訴える 岐阜県瑞穂市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a01ec20ff7a4536d95787eea56dd3395b6cfaed0


228 :禁断の名無しさん : 2025/06/07(土) 21:05:50 ID:0YF/bq8I0
「せっかくマンションを残したのに…」資産家夫妻を襲った人生最期の誤算「障害のある子どもの相続」はどうなる?
https://toyokeizai.net/articles/-/874588?page=3


229 :禁断の名無しさん : 2025/06/08(日) 07:05:44 ID:7qn5ibFk0
難病の子どもたちがプラネタリウムで星空楽しむ 山梨 北杜
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20250607/1040026775.html


230 :禁断の名無しさん : 2025/06/09(月) 05:52:55 ID:N/nW6hrA0
664gで生まれた男の子が退院 初めて自宅で祝う2歳の誕生日 2年間の入院生活は「家族中心のケア」で成長や発達を促す 今も24時間体制でケア 両親「寝不足でも成長が喜び」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf8f58ae5f8510a9d4087b1e06abcea7f054c38


231 :禁断の名無しさん : 2025/06/09(月) 07:07:22 ID:N/nW6hrA0
横手 デフバスケ男子日本代表強化合宿 子どもたちと体験会も| 秋田県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20250608/6010024606.html


232 :禁断の名無しさん : 2025/06/09(月) 22:50:52 ID:N/nW6hrA0
医療的ケア児とそのご家族をボートレースまるがめにご招待
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000053247.html


233 :禁断の名無しさん : 2025/06/10(火) 05:49:08 ID:cbDZE0cE0
『吃音』からかわれた経験乗り越え 中学生放送部員描いた映像作品がグランプリ「傷ついても人と接したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e4818b47588f4836ba36632a7c7e4a818fb977


234 :禁断の名無しさん : 2025/06/10(火) 12:31:54 ID:ZaRza+vk0
【参加無料】障がい者雇用をリードする住友林業グループ特例子会社が登壇!将来の就労と自立のために中高生の「今」すべきこととは?〜保護者様・関係者様向け講演会〜
https://www.sanyonews.jp/article/1737178


235 :禁断の名無しさん : 2025/06/10(火) 18:25:30 ID:cbDZE0cE0
医療現場で子どもたちに寄り添う ポケモンの小児向けMRI検査説明用動画
https://corporate.pokemon.co.jp/topics/detail/153.html


236 :禁断の名無しさん : 2025/06/11(水) 06:55:11 ID:JEpzE3SE0
青森聾学校100周年記念キャラ 生徒が考案|青森
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/2038154


237 :禁断の名無しさん : 2025/06/11(水) 06:55:52 ID:JEpzE3SE0
不安なく旅を楽しんで!「小児がんと向き合う子どもたち」を応援 家族とハウステンボスに招待《長崎》
https://news.ntv.co.jp/n/nib/category/society/ni8bd2ac22913d415a95663ff8c954e061


238 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 01:31:30 ID:m2zJAn/Q0
ディズニー、日テレHD、講談社 共同開催 「Disneyストーリータイム」を静岡県立こども病院で開催 日本テレビ系列・静岡第一テレビアナウンサーも参加し、プロの伝え手たちが病気と闘うこどもたちにディズニーの物語をお届け
https://www.disney.co.jp/corporate/news/2025/20250611


239 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 01:47:43 ID:zw5BW7NA0
都議4人が夜間定時制の大切さ、思いを語ります
https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/9c85b92cc9c4f2120ee2d0a58658ff82


240 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 01:51:23 ID:m2zJAn/Q0
受講料無料 子どもの発達を学ぶ講座 市が受講生募集中
https://www.townnews.co.jp/0301/2025/06/12/788538.html


241 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 02:02:00 ID:zw5BW7NA0
(動画付き)障害年金の抜本改革を/院厚労委 実態とかけ離れた認定基準 日本共産党:倉林氏が指摘・・・今日の「赤旗」記事

https://blog.goo.ne.jp/uo4/e/c6fb8cf59032de47e06bce51d8f384af


242 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 01:20:58 ID:kVH6Sgfc0
群馬 桐生 特別支援学校で子どもたちが「八木節」の踊り体験| 群馬県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250612/1060019782.html


243 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 01:24:24 ID:kVH6Sgfc0
栃木 子どもの入院時不安緩和へ メタバース活用の新システム| 栃木県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20250612/1090020309.html


244 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 17:38:18 ID:kVH6Sgfc0
障害のある方がモンゴルで乗馬する夢をかなえる 3団体が合同企画 (2025年6月12日掲載)
https://news.livedoor.com/topics/detail/28945341/


245 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 18:01:45 ID:90Rj15zE0
とあるヨガ教室『メンタルクリニックほか
精神に疾患や障害ある方、治療している方は、お断りいたします』


246 :禁断の名無しさん : 2025/06/14(土) 07:20:34 ID:l9E9DxrM0
デフバスケ、児童60人懸命 坂井・三国北小 サイン学びプレー
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2334522


247 :禁断の名無しさん : 2025/06/14(土) 13:23:55 ID:l9E9DxrM0
ADHDの自分が毎日クッソ集中できるようになった習慣
https://note.com/simplearchitect/n/n8389e1b4fbde


248 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 05:52:04 ID:xt4cGV420
「どこでも万博」子どもたちが万博を遠隔体験 病院が万博会場に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf8f40a367f9d394696de24e7549cc16595c3c7


249 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 05:53:45 ID:xt4cGV420
守口支援学校の生徒が住宅展示場で職場体験 16日から清掃活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b23097e8ab670d75cc9bba07f6a54ddabcdb1a8


250 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 19:04:31 ID:xt4cGV420
「うちの子、多動ちゃんかも」「ちょっと発達っぽい」の表現が不快…《発達障害》という言葉を軽々しく使わないでほしい理由
https://news.livedoor.com/article/detail/28966095/


251 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 00:08:57 ID:F6k1Umkk0
>>213
暴れて、無差別やらかされるよりはましだ。

>>185-186のようなのも。


252 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 01:52:57 ID:ip8ZiXO20
そういえば、アスペルガーの部下って一度だけ経験あるな〜。使用期間の3か月間だけ在籍して円満退社した。
バイトのリーダー的な人からの報告では、バリバリタイプではないが卒なくは出来そうとだけ聞いていたので、
特に作業内容は知らないが、暇な時間の雑談タイムに寄って来て、いわゆる「右」の話をひたすらされたな〜。
在日特権の話がほとんどだった気がする。その後、同僚の社員と「2ちゃんねるとかに居てるやつなんやろな〜」
で終わった。極端な右とか極端な左とか、それをWebで戦争の様に戦う人達って、ちょっとアスペルガー気味なんかな。
ほとんどの人は左右の真ん中で、周辺の事を臨機応変に生きているだけなので、ちょっと「2ちゃんねらー」の本物を
始めて見たみたいな感じで、芸能人の実物を見たと時の感覚と似ていたかも。


253 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 02:02:43 ID:ip8ZiXO20
3か月の間に何度かあった雑談タイムで、「全く逆の事を考えてる訴えてる人も居てる事」
「ほとんどの人は在日特権どころじゃない」「文字より周辺の目に見えるものからもっと色々と
吸収した方が良いんじゃない」的な事を言った気がする。特に他のスタッフからもクレームなく
実にスマートな円満退社だったと記憶しているが、最終出勤日に「色々と助言ありがとうございました。」
とだけ言いに来てくれたのを覚えてる。10歳くらい下だから今、40前後かな。15年前くらいの話。


254 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 02:13:34 ID:F6k1Umkk0
>>214
鉄道ファンは結構前から指摘あるし
あの山下清でさえ…


255 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 02:15:05 ID:F6k1Umkk0
>>217
クレプトマニアのようなガチも
結構、防犯関連のアングラ系にいるからな。


256 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 02:19:25 ID:ip8ZiXO20
右の人も左の人もだが、なんか自分とつなげ過ぎというか・・、在日特権でいうと
そういうのがあるのならば、それはそれで言論界や政治や選挙の時には大いに問題
にしたらよいと思うが、自分が現在イケてない事にもつなげようとする。別に在日特権
が無くてもイケてないと思うんだが・・。アベノミクスが無くて日本の賃金が3倍
だったとしても、全体が3倍なだけで「層」としては全く変わらんと思うんだが・・。


257 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 02:28:57 ID:ip8ZiXO20
そんな事より自分を研ぎ澄ます訓練がスポーツだったりするわけで。右だろうが左だろうが
活躍できる人が、いかに居てるかが大事なのであって、右か左かを電子文字で戦っても・・
なんで、ショタコンが素敵なショタを語り合う場で、政治の話になるんか今まで全くわからん
かったけど、多分、それとは別に、目の前の少年は美しいですよねという事が出来ないんだと
言う事なんでしょうね。少年とアベノミクスを切り離せないんでしょうね。


258 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 02:38:33 ID:ip8ZiXO20
なので、右とか左とかじゃなくて、今、目の前にある少年の居る素晴らしい光景を楽しめるのが
「普通のショタコン」で、ココは少し「普通のショタコン」からも離れてしまっている、文字集中型の
ショタコンばかりが集まってしまっている感じなんだと思う。


259 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 03:02:46 ID:ip8ZiXO20
共通しているのは、人のせ〜にしてばっかり。勘が悪くての失敗の原因を文字で探す。
今まで調べた知識が間違ってる訳にはいかないので、ますます普通から離れる。
勘だけで幸せに過ごしている人は馬鹿、許せない、本当の事をわかっていない。
本当の事をわかっているのは自分達だ。けど、自分たちの時代が来ない。社会が狂ってる。


260 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 03:21:16 ID:ip8ZiXO20
となってるんだと思う。私自身、同性愛は多分、先天性だと思うけど、その後の性癖的には
スポーツマンになれなかったスポーツマンフェチな私は、スポーツや勘と言ったものは
劣等感はあるけど全体の平均以上ではあったと思うので、少しズレがあったのかな〜とは思う。
私生活から、なかなか大変な人の気持ちは確かにわからないかもしれない。
けど逆に言うと、感が悪いからショタコンになったわけじゃなく、どんくさいからショタコン
になったわけでもなく、恵まれてないからショタコンになったわけではないという証明だと思います。
今、イケてない人は、政治や社会や会社が悪いからイケてないのではありません。
どの道、イケて無いです。


261 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 03:43:12 ID:ip8ZiXO20
なのでまずは、文字を見ない日を作るとか、夕焼けを見ながら明日のテーマを創造するとか
記事を貼るのを辞めるとか、衆議院選挙一回分、情報を入れないで、その間に資格を取るとか
自転車で片道2時間の少年サッカー大会を見に行くとか、色んな工夫をしながら「文字から汗」
への切り替えをしていく事をお勧めします。近寄らなければ街の少年たちは無料で楽しめますので
少年時代の自分、現在の大人の自分を整理して、深部の受け入れがたいものも受け入れたうえで
街に繰り出してみましょう。昔ならカメラ持っていくのもありですが、今はそれは控えて、目ん玉と
感受性を鍛えましょう。


262 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 04:26:18 ID:ip8ZiXO20
ところで、左中心の記事ばかり貼られてる方達って、全部で何名くらいなんですかね。少なくとも3名?
子供中心とはいえ政治的に偏った記事ばかり貼られる時点で、どうしても政治的活動に見えるし、それは
少年愛掲示板としては好ましくないとは思うんですが、まあそれは別にして、同じショタコン同志、別に
「個人」としては嫌いになる理由も何もない訳で、これだけ登場してる割に、ショタコンとしての正体が
全然見えないというか。社会の事ばかりの人の記事を貼って行くだけで、自分の事を全然語られていない
ですが・・・政治板じゃないので、少年愛の話をしませんか?政治的意見を出すと収拾がつかなくなる
ので封印で。


263 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 04:42:05 ID:ip8ZiXO20
「普通のショタコン」は、このBBSからは離れるだけなんでしょうが、私は現在、夜勤で
休日の大半を、音を立てないように過ごさないといけないので、出入りしております。
(曜日問わず、朝と夕方に時間があるのはショタ観察としては有利ですが。)
そこで目にしたのは、なんでこんな事になってるんだという、この状況です。まるで、
60年代のどこかの大学の左派の巣窟みたいになってるもんで・・。優良なスレタイ
たくさんあるのに、「普通のショタコン」は何処へ行ったんだ的状況。若いショタコン
にお勧めできないサイト第一位みたいな・・・。


264 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 04:55:16 ID:ip8ZiXO20
ショタコンになりたくてなった訳じゃないけど、なってしまったからには何とか
幸せな人生を送りたい。そういう若者がコチラでマイナス思考な文句ばっかりの
オジサンたちを見てどう思うのでしょうか。先代が悪い、昔の人が悪い、って
ここの事では無いでしょうか。


265 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 05:31:35 ID:ip8ZiXO20
あ〜よ〜喋った。
休日の夜勤が、ここで暇つぶししてたら、この時間、みんなが起きて来たのがわかるのが面白い。


266 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 05:33:18 ID:IZzwRKfs0
「働く」を実践!県立誕生寺支援学校生徒、美作大学での2週間実習
https://mimasaka.jp/news/event/art29746/


267 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 05:41:31 ID:ip8ZiXO20
そうか  私は
夜勤だから出入りしてるだけで、勘だけで幸せなタイプって、そもそもココに来ないのか。
出入りしているのは、文字情報集中型ばかりって事か。
それで何かズレてるのか


268 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 05:45:17 ID:IZzwRKfs0
特別支援学級への通学 2倍増 児童生徒数減少も全国的にも増加傾向 市教委【釧路市】
https://kushironews.jp/2025/06/16/595456/


269 :禁断の名無しさん : 2025/06/16(月) 12:27:32 ID:aG9JMJgw0
ADHDの先延ばし癖を「レシートプリンター」を使ったライフハックで克服できたというエピソード
https://gigazine.net/news/20250616-receipt-printer-cured-procrastination/


270 :禁断の名無しさん : 2025/06/17(火) 02:10:34 ID:iIEdvv+E0
ここで連投していた
見当違いのアホ。世界平和統一家庭連合の信者、反共(赤報隊事件起こした
勝共連合?)親学らしき
書き込み。
ttp://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7779.html
ttps://lite-ra.com/2021/12/post-6101_2.html

別に俺は
旧GT(グリーン・トライアングル)
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/410/
でも、すでに解散済みのAMIやら
おたくちゃんねる・カマヤンさんとも、何の関わり合いないけどな。


271 :禁断の名無しさん : 2025/06/17(火) 02:20:58 ID:iIEdvv+E0
> トンデモ・疑似科学批判のある親学は何が問題か?発育障害に関する非科学的主張
2019/ 09/ 04
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7779.html

>こども庁「こども家庭庁」への名称変更はトンデモ「親学」を提唱する日本会議
https://lite-ra.com/2021/12/post-6101_2.html


272 :禁断の名無しさん : 2025/06/17(火) 07:06:34 ID:5EPazWkQ0
発達障害の小1男児 ADHDの息子が見せた笑顔…「叱る」から「ほめる」への大転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8105780453efaa02c656e096ba51a8cd23bd5ff


273 :禁断の名無しさん : 2025/06/18(水) 07:06:25 ID:RNG/Jisg0
「発達障害の子が増えた」は誤解? 小児科医が語る変化の真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/4452c6773f7c2185376e491918002b716db0fe5c


274 :禁断の名無しさん : 2025/06/18(水) 17:15:25 ID:o2wcnxj20
原口さんのこと?
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/410/1024317268/540ー541


275 :禁断の名無しさん : 2025/06/18(水) 17:22:27 ID:o2wcnxj20
原口さんの骨折について
https://takejiro200.livedoor.blog/archives/32341522.html

takejiroさん
https://takejiro200.livedoor.blog/

食の問題では支持出来ない内容もあるが。


276 :禁断の名無しさん : 2025/06/19(木) 05:38:25 ID:K7mLYs7g0
お腹の子の病気がわかったら、どうすればいいのか…産婦人科医が中絶を迷う夫婦に伝える"たった一つのこと"
https://president.jp/articles/-/97149


277 :禁断の名無しさん : 2025/06/20(金) 00:46:17 ID:X9Q8e5JE0
ウヨの多さ=弱者男性や不幸な女性が多い証

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1924325804592558117?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


278 :禁断の名無しさん : 2025/06/20(金) 07:18:07 ID:WZLqN87Y0
児童精神科医が支援策を紹介、書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』6月21日発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed74054d89efa3e59e66606836f1f77e6535445e?source=rss


279 :禁断の名無しさん : 2025/06/20(金) 08:43:01 ID:GZ0h+UZg0
視覚に障害のある生徒たちの弁論大会 奈良 大和郡山|奈良県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20250619/2050018400.html


280 :禁断の名無しさん : 2025/06/20(金) 08:47:01 ID:GZ0h+UZg0
小児科病棟をサプライズ訪問 道化師がパフォーマンス披露 闘病中の子供たちに笑顔を 福島・郡山市
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa0a9158cace498364b173cf2c63aac163796e58


281 :禁断の名無しさん : 2025/06/20(金) 08:49:17 ID:GZ0h+UZg0
生徒らが思い届ける 近畿盲学校弁論大会(奈良
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0ce711fb5c75d0e16ad795c7bec9e84711bfe8


282 :禁断の名無しさん : 2025/06/20(金) 18:15:21 ID:WZLqN87Y0
縄跳びが大の苦手な息子が体育で"公開処刑"されていた「子供にとって害でしかない」→一方でお母さんの対応に賛否分かれる反応も
https://togetter.com/li/2565861


283 :禁断の名無しさん : 2025/06/21(土) 17:08:13 ID:VxrSGGj+0
酸性は教育勅語まで酢ばらしいとか危険思想

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1936271291826553246?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


284 :禁断の名無しさん : 2025/06/21(土) 17:14:41 ID:VxrSGGj+0
>>271
河野た郎絶賛 創 価 も甘くみては遺憾。
協調しているから。


285 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 07:20:07 ID:AJce+GUo0
どこまでが「恋」なのか? ある“障害”を抱えた少年が恋愛関係を持ちかけられ、あっさりとOKしてしまった理由とは…
https://bunshun.jp/articles/-/79913


286 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 07:25:23 ID:AJce+GUo0
「精神疾患は“詐病”」元少年に二審も『懲役18年』15年前の神戸男子高校生殺害事件 大阪高裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab97c29f141eeed5e081ad4dd16378f2e787dfa


287 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 08:19:46 ID:AJce+GUo0
「大人も子どもも関係なくできるのは魅力的」みんなでパラスポーツ体験 福島・二本松市
https://news.yahoo.co.jp/articles/593a731ca951858398bba3b13173f94d9fe93817


288 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 14:01:55 ID:AJce+GUo0
目が不自由でもスマホの便利さを、KDDIが視覚障害者向けにスマホ教室
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2024513.html


289 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 20:49:03 ID:AJce+GUo0
「どうしてみんなと違うの?」特別支援学級の名札の色分け問題に悲しむ子どもたち…「差別を助長しない?」保護者も困惑、クラス名にも潜む分離教育の実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/f49884b65aee1c69fee305fa4318f17cc5f01083


290 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 22:57:38 ID:Cb+p6VG+0
>>283
コロワク問題は政治家のリトマス紙だよ。。
国民の味方みたいなことを言ってても、どれほどいい人に見えても、
接種に反対しなかったり、
薬害問題を訴えてこなかった政治家を信用してはいけない。


291 :禁断の名無しさん : 2025/06/23(月) 00:31:08 ID:zywgruKo0
大田区で公明党候補者が2人落選


292 :禁断の名無しさん : 2025/06/23(月) 05:15:32 ID:DZJcc+r+0
【横須賀市】横須賀美術館で障害のある子どもたちのための「みんなのアトリエ2025」開催!参加費無料の創作ワークショップ 7月27日〜10月18日
https://shonanjin.com/event/yokosuka-art-museum-atelier-2025/


293 :禁断の名無しさん : 2025/06/23(月) 17:43:30 ID:DZJcc+r+0
「お前だけ花の名前のクラスで幼稚園のままじゃん」と指摘…なぜ支援学級のクラス名は「ひまわり、なかよし、あおぞら」なのか
https://itainews.com/archives/2049883.html


294 :禁断の名無しさん : 2025/06/24(火) 07:00:46 ID:1yJdzPbg0
友人から丁寧に縁を切られた
https://anond.hatelabo.jp/20250623203840


295 :禁断の名無しさん : 2025/06/24(火) 23:51:36 ID:qx4zH0xI0
マイナ保険証が政府広報誌と言われた読売新聞にまでガラクタだと言われてしまう

https://www.youtube.com/watch?v=HA8zOHpMpLI


296 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 00:17:19 ID:8dK84dm+0
息子の深夜の呼吸困難、それでも救急車を呼べなかった親の葛藤
https://news.livedoor.com/article/detail/29028637/


297 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 00:23:59 ID:aTNvApI60
「日本人ファースト」を唱えてる奴らのTLみてみろよ、
日本人でも障害者や高齢者とか女子供は差別しまくってるし、
なんなら成人男性でも左派やリベラルならあらん限り罵ってる、
果ては国籍透視して日本人じゃ無いと言い出す始末。
そういうゲスでクズな輩が好むスローガンが日本人ファーストなのよ。


298 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 00:51:11 ID:aTNvApI60
相変わらず 文意〜文脈をよみ解けずに、
脊髄反射で揚げ足を取ってくるネトウヨがいる。
小学生高学年ほどの国語力も持っていないのか?
いったい、ふだんどんな仕事をしているのだろう?


299 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 00:55:59 ID:aTNvApI60
公の政党の候補者が現代医療を否定し、こんな精神論を説いていることに戦慄する。
このような政党は、参議院選で撲滅するべきだ。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1923898292729151683?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


300 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 04:11:03 ID:aTNvApI60
こんなのにじゃぶじゃぶ税金を突っ込むのに、
本来の医療に必要な薬をOTCで保険医療から外すとか
病床を大幅に削減するというのが本当に許せない
ttps://www.youtube.com/watch?v=hKGmHmTd6Y8
ttps://ameblo.jp/94288421ca/entry-12912197068.html


70 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13