ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

今どきの小6〜中学2年生と日本史の授業について

1 :禁断の名無しさん : 2024/12/04(水) 19:09:05 ID:mvqPHMkM0
このスレの続きです
http://unionbbs.info/test/read.php/bl/1468045948/


144 :禁断の名無しさん : 2025/01/16(木) 05:53:12 ID:x46C5ogk0
盛岡 中学生が水害への備え学んだ成果を発表|岩手県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20250115/6040024072.html


145 :禁断の名無しさん : 2025/01/17(金) 03:52:54 ID:Rb2XvZJA0
宇和島市の郷土料理「六宝」を次世代に 小学生が作り方学ぶ| 愛媛
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20250116/8000020304.html


146 :禁断の名無しさん : 2025/01/17(金) 03:53:42 ID:Rb2XvZJA0
「防災」主体的に探究 地域のデータを中学生が分析
https://www.kyobun.co.jp/article/2025011601


147 :禁断の名無しさん : 2025/01/17(金) 03:55:44 ID:Rb2XvZJA0
「楽しかったな」“能”の魅力知って 小学校の児童50人が日本の伝統芸能を学ぶ“能楽体験”【岡山】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1670412

<干す時にできる穴が”へそ”のよう>小学生が地区に伝わる保存食『へそ大根』作り体験(宮城・丸森町)(2025年1月16日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/mmt/category/culture/mmabad3ab0031e4254a54ba6ee2a3bfbde


148 :禁断の名無しさん : 2025/01/17(金) 03:58:02 ID:Rb2XvZJA0
富士宮市の小学生考案の“カプセルトイ”販売| 静岡県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250116/3030026752.html


149 :禁断の名無しさん : 2025/01/17(金) 05:24:30 ID:Rb2XvZJA0
子どもたちが健康願って“どんど焼き” 菰野町| 三重県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20250116/3070014372.html

「花岡ふるさとカルタ」で児童ら交流 大館市、地域の歴史や文化に理解深める
https://www.sakigake.jp/news/article/20250116AK0026/

山形市の小学校で小正月の伝統行事「団子さし」 子どもたちが願い込め(2025年1月16日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/ybc/category/society/yb6345356224524e91b232e0a45b9ab307

大岳小の児童 俳句作り挑戦 久米島の自然詠む 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1508684


150 :禁断の名無しさん : 2025/01/18(土) 03:56:52 ID:M6H53N020
阪神淡路大震災から30年 小学校でDMATと連携した避難訓練 長崎市立茂木小
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1674636

南海トラフ巨大地震への備え学ぶ 中学校で防災学習会 高知市| 高知県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20250117/8010022565.html

小学校で雪上かるた大会 統合校の伝統を引き継ぐ 宮城・気仙沼市
https://www.khb-tv.co.jp/news/15589084


151 :禁断の名無しさん : 2025/01/18(土) 03:57:54 ID:M6H53N020
「むしろ」の上で勉学への誓い…倉吉市の小学校で江戸時代からの伝統「開筵式(かいえんしき)」(鳥取)
https://www.fnn.jp/articles/-/815973

60年前の白鳥の保護活動 地元の小学生が学ぶ| 富山県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20250117/3060019013.html


152 :禁断の名無しさん : 2025/01/18(土) 05:44:04 ID:M6H53N020
げたやけん玉、昔の生活体験 益田の吉田小児童
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/714296

子ども伝統文化フェス 19日・ひたちなか市文化会館(茨城・ひたちなか市)
https://yomiuri-townnews.com/hitachinaka-city-childrens-traditional-culture-festival/2025/01/18/


153 :禁断の名無しさん : 2025/01/18(土) 21:42:58 ID:DiyWuVNs0
県民の四分の一が死んだのは米軍と日本軍のせい
https://mynameistaboo.livedoor.blog/archives/30840388.html


154 :禁断の名無しさん : 2025/01/18(土) 21:44:25 ID:DiyWuVNs0
台湾有事をきっかけに日中戦争起こし沖縄をまた地獄の戦場にする
それがDS配下の〇〇党と●●●会の狙いなんだよな
SNSもすっかりネトウヨに支配され反戦や自衛隊批判したら殺される空気だもんな


155 :禁断の名無しさん : 2025/01/19(日) 04:33:08 ID:uAfe5D+I0
【1995年1月17日、8ミリビデオに残された記録】当時中学生だった投稿主による貴重な資料が公開、中には宙づりになったバスの映像も #阪神淡路大震災30年
https://togetter.com/li/2497973


156 :禁断の名無しさん : 2025/01/19(日) 05:16:31 ID:uAfe5D+I0
小学生が乳しぼりやバターづくりで地元牛乳の地産地消を体験| 熊本県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20250118/5000024288.html


157 :禁断の名無しさん : 2025/01/19(日) 08:56:22 ID:uAfe5D+I0
地元・新湊の魚を使い 子どもたちがすしの握り方学ぶ(2025年1月18日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/knb/category/society/kne60a7e4fc1b54ab29c7f517215042765


158 :禁断の名無しさん : 2025/01/20(月) 04:23:55 ID:ddJYTna+0
愛媛・新居浜 風物詩のたこ揚げ大会 小学生の連だこも| 愛媛
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20250119/8000020322.html


159 :禁断の名無しさん : 2025/01/20(月) 04:27:04 ID:ddJYTna+0
三島市の小学校で「どんど焼き」子どもたちに伝統的な行事を体験してもらいたい | 静岡
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1676279


160 :禁断の名無しさん : 2025/01/20(月) 04:39:17 ID:ddJYTna+0
子どもたちが白熱した勝負 恒例の越中万葉かるた大会 大伴家持の歌など100首 富山・高岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/946fc30ff12ae0452e681bdfd841930eaa394913


161 :禁断の名無しさん : 2025/01/20(月) 04:40:32 ID:ddJYTna+0
子どもたちのかけ声が響き渡る 無病息災と五穀豊穣を願うもぐら打ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/891e8189c146a22d048eaa64bb648a693eea64d9


162 :禁断の名無しさん : 2025/01/20(月) 05:29:26 ID:ddJYTna+0
書道・ポスター 27人に賞状 小中学生入賞 JA共済全国コン | 沖縄
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1510316


163 :禁断の名無しさん : 2025/01/21(火) 00:28:23 ID:k1k5glIA0
思い出してほしい。ゼレンスキーのオンライン演説には、与党だけでなく
立憲・国民などの野党議員も大多数で拍手喝采したわけですよ。
そして何百億円〜も支援金を送って、その挙句に日本はウクライナとの連帯敗戦保証国にされてしまった。
その金をねん出するために、物価高や増税スパイラル、かつ
福祉や食糧安保まで破壊して、国民の生活は瀕死へ。
いかに日本の政治家が不勉強で不見識か分かるでしょ?そんな人たちが国を仕切っているのです。


164 :禁断の名無しさん : 2025/01/21(火) 04:47:07 ID:RnoUbu7c0
大山の少年野球が半世紀 「大山ファミリー」OBら100人記念試合 宜野湾 | 沖縄
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1510978


165 :禁断の名無しさん : 2025/01/21(火) 04:49:29 ID:RnoUbu7c0
辰野町伝統の「凍り餅」づくり 地元の小学生が挑戦| 長野県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250120/1010033460.html


166 :禁断の名無しさん : 2025/01/21(火) 04:53:44 ID:RnoUbu7c0
宇佐神宮御鎮座1300年 出前授業で地元の小学生19人が歴史を学ぶ 大分・宇佐市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/obs/1678181


167 :禁断の名無しさん : 2025/01/21(火) 04:54:51 ID:RnoUbu7c0
“佐賀県はゴジラの姿” 小学校で都道府県の地形を考える授業| 佐賀県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250120/5080018755.html


168 :禁断の名無しさん : 2025/01/21(火) 05:57:08 ID:RnoUbu7c0
詩吟、舞など子どもら披露 郷の音ホールで「和文化のつどい」 和・洋楽器の共演、創作劇も
https://www.kobe-np.co.jp/news/sanda/202501/0018561958.shtml

迫力放水 子どもら歓声 那覇消防出初め式 | 沖縄
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1510979


169 :禁断の名無しさん : 2025/01/21(火) 06:01:16 ID:RnoUbu7c0
子どもたちが初めての能舞台 群馬・前橋市で「新春 能と雅楽の誘い」
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/596915

子どもたちも元気いっぱい奉納!手作りのミニ梵天 無病息災や交通安全の願いを込めて(2025年1月20日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/culture/abc2cab48befc04b6ba6d6daa929be1daa


170 :禁断の名無しさん : 2025/01/22(水) 05:53:20 ID:g4q+MoOY0
牟岐町 合格!“五角”のあんどん 高校受験の中学生に配る| 徳島県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20250121/8020022230.html

和紙の原料ミツマタの「川ざらし」 小学生が挑戦 津山市(2025年1月21日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/rnc/category/culture/rnc02e33b1d1974d1b8e2bceacbdbafd5f


171 :禁断の名無しさん : 2025/01/22(水) 05:58:07 ID:g4q+MoOY0
けん玉、福笑い、だるま落とし…楽しいな昔遊び 甲良西小学校、「先生」は地域住民
https://www.chunichi.co.jp/article/1014690


172 :禁断の名無しさん : 2025/01/23(木) 05:22:00 ID:JcBq5igw0
100年の伝統「厄払い鯉」の味は?地域の祭りテーマに給食メニュー 子どもたちと生産者が味わう 富山・砺波市
https://news.yahoo.co.jp/articles/b805b65a1cdfee8989eb7b15ed15cb194ba32758

児童が“昔遊び”体験 竹とんぼやこまなど 地域の人たちと交流 岩手・宮古市
https://news.yahoo.co.jp/articles/82805b81b491d897824e03897bcd66e13eaee29c


173 :禁断の名無しさん : 2025/01/23(木) 05:30:15 ID:JcBq5igw0
「幼い頃を思い出して楽しい」 児童とお年寄り 昔の暮らしぶりや遊びで交流 鹿児島・南さつま市
https://www.fnn.jp/articles/-/818135


174 :禁断の名無しさん : 2025/01/23(木) 06:11:59 ID:JcBq5igw0
上海で剣道に取り組む小中学生19人 本場で学ぶ|鹿児島県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20250122/5050029531.html

桜の名所を増やす取り組み 小学生たちが桜を植樹 三重・大紀町(2025年1月22日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/life/ctd8db44bd496b43abb6ed78cdcbee569a

世紀を超え…120年の時を刻む卒業制作 企画展へ準備進む  高岡市・博労小学校(2025年1月22日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/knb/category/society/knfc2aa2cbd5104413acf88b00f015de34


175 :禁断の名無しさん : 2025/01/23(木) 22:35:38 ID:66atbk+g0
実は今の過剰な円安による物価高で庶民の暮らしが地獄になることは、
アベノミクス出口なき金融緩和バズーカ実施当初から予測していた人が少なからずいました。
しかし、その声はかき消され、10年にも渡ってアベノミクスの円安誘導は
続けられ、地獄が現実となりました。
トータルでは30年余りもかけて今の物価高地獄の日本社会ができ上がりました。


176 :禁断の名無しさん : 2025/01/24(金) 05:56:18 ID:VPZuDBhw0
宇和島 立間小学校 閉校までのスクールメモリーズ
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/lreport/articles/300/209/69/


177 :禁断の名無しさん : 2025/01/24(金) 05:58:31 ID:VPZuDBhw0
ゼンリンが発表した「京都旅行率」が話題に!“中学校の修学旅行先”が京都の人はどの都道府県に多い?
https://allabout.co.jp/gm/gc/508549/


178 :禁断の名無しさん : 2025/01/24(金) 05:59:18 ID:VPZuDBhw0
昔ながらの餅つきの風景を! 小学校に伝統工芸品の臼と杵を寄贈(山形市)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/1685053?display=1


179 :禁断の名無しさん : 2025/01/24(金) 06:04:51 ID:VPZuDBhw0
民謡愛好家グループが「酒造り唄」小学生に披露 久留米市| 福岡
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250123/5010026878.html


180 :禁断の名無しさん : 2025/01/24(金) 06:07:35 ID:VPZuDBhw0
「お年玉」「初笑い」を使った自作の俳句を互いに評価 谷浜小学校で句会
https://www.joetsu.ne.jp/272734


181 :禁断の名無しさん : 2025/01/24(金) 06:12:15 ID:VPZuDBhw0
わたしも子どもも歴史好き!そのきっかけ・理由は?【「学習まんが 世界の歴史」が22年ぶりのリニューアル】
https://lee.hpplus.jp/column/3103677/


182 :禁断の名無しさん : 2025/01/25(土) 03:38:13 ID:03Dnu+qk0
「これはどう使う」昔の道具に触れる 小学生が興味津々(2025年1月24日掲載)
https://news.ntv.co.jp/category/society/kn81bff18a1967417982e00caf5e02ba59


183 :禁断の名無しさん : 2025/01/25(土) 03:47:05 ID:03Dnu+qk0
捕鯨の町 石巻・鮎川 小学生がクジラの食文化や歴史などを学ぶ
https://www.khb-tv.co.jp/news/15598810

霧島小学校で新燃岳噴火を想定した防災訓練 マグマ噴火から14年 経験語り継ぎ防災意識高める
https://news.ntv.co.jp/n/kyt/category/society/ky0b376ee6250247ec96e5c44c6e93476e


184 :禁断の名無しさん : 2025/01/25(土) 05:43:55 ID:03Dnu+qk0
「学校はなくなっても残るものに」福島・浪江町の廃校となった小中学校の校章をモニュメントに
https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/01/2025012400000018.html


185 :禁断の名無しさん : 2025/01/26(日) 01:50:02 ID:1/UP4uj20
近年の目白の田中邸放火事件に対する当局の捜査は?しなかったと見られている。日中国交正常化を断行した大平正芳の世田谷の私邸も火事で焼けた。大平の秘蔵っ子・加藤紘一の山形の自宅も放火されている。台湾派の攻撃は放火である。これぞ日本の闇だ。


186 :禁断の名無しさん : 2025/01/26(日) 03:18:49 ID:7XVRENus0
そうはならんやろ! AIで「昔の遊び」を生成した結果…… 衝撃の仕上がりにツッコミ殺到「花札じゃねえのかよw」「オーパーツすぎる」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2501/25/news003.html


187 :禁断の名無しさん : 2025/01/26(日) 03:39:14 ID:7XVRENus0
加古川市 謎の寺院「山角廃寺」存在裏付ける古代の瓦が出土 旧平荘小学校跡地
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2025/01/25/84713/


188 :禁断の名無しさん : 2025/01/26(日) 03:40:38 ID:7XVRENus0
小学生が剣道の寒稽古 心身鍛える(2025年1月25日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/sports/abe563ba2340434205be80ed4792de3421


189 :禁断の名無しさん : 2025/01/26(日) 03:52:59 ID:7XVRENus0
長井市で児童らが地元の豆を使い”みそ作り“に挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3e259613b5d1a7118cc8a0717ebd312cddbcc4


190 :禁断の名無しさん : 2025/01/26(日) 04:01:10 ID:7XVRENus0
子規の句を題材にかるた大会、小学生ら90人が熱戦 松山|愛媛
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202501250157

島根県松江市の観光や歴史に親しむ 小学生のかるた大会
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/culture/nke71ecbe006fa4374b376f8c663ca361b


191 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 01:01:33 ID:bnJKe3zg0
歴史家J・ダワーは「日本人は駐留米軍による支配の実情に
全く気付いていない」と論じています。このように
被支配民族に自国が独立国家だと
妄想させる支配の方式を「新植民地主義的革命」と言います。


192 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 01:09:15 ID:bnJKe3zg0
>>153
全ての戦争は攻め込めるだけの正当な理由をでっち上げられて、
これなら攻められても仕方ないよね?と言う工作から始まる。
真珠湾にしろ911にしろ。その理由が今回は改憲ですよ。
敗戦国である日本が再び軍隊持ち核武装してご覧よ。
敵国条項理由に国連戦勝国に武力侵攻出来る札を与えてしまうんだよ


193 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 01:09:45 ID:bnJKe3zg0
攻撃型自爆ドローンを防衛省が導入。
攻撃型自爆ドローンが世界の戦線では通常に使用されてるからだろ?
無人の神風特攻隊を金で買うんだよ。露や中敵に回してみろよ。
自爆ドローン何百何千が原発狙いで来たら迎撃出来るのか?不可能。


194 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 04:57:16 ID:ihucXO660
小学生の柔道家たちが熱戦 川之江柔道会発足100周年で記念大会 | 愛媛
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/1689788?display=1


195 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 04:59:30 ID:ihucXO660
大曽根小学校の取組を紹介します
https://www.heartful-osone.com/news/detail/id=1464


196 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 05:01:56 ID:ihucXO660
坂本小学校で「日本橋かるた大会」 37チーム112人の児童が熱戦
https://nihombashi.keizai.biz/headline/2092/


197 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 05:02:25 ID:ihucXO660
石見神楽を児童熱演 3市の団体が8演目 浜田
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/719340


198 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 05:05:29 ID:ihucXO660
子どもたち自作のたこあげ大会 直方市| 福岡
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250126/5010026901.html


199 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 05:09:17 ID:ihucXO660
錯視の不思議な世界へ 県立こども歴史文化館で展覧会
https://www.chunichi.co.jp/article/1016787


200 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 05:11:34 ID:ihucXO660
高さ8メートルほどの鬼火小屋がバチバチと…子供の成長と無病息災願う「鬼火焚き」【佐賀県】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dd5ea28abc9b4581d99c347668daab01593f0d9


201 :禁断の名無しさん : 2025/01/27(月) 05:12:04 ID:ihucXO660
港川小児童、珠算全国一 九州もV2 浦添市長に喜び報告 3年連続
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1514868


202 :禁断の名無しさん : 2025/01/28(火) 05:29:43 ID:ZB9c7IbI0
中泊町の小学生が縁起物の「繭玉飾り」を作る催し| 青森県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20250127/6080024727.html


203 :禁断の名無しさん : 2025/01/28(火) 05:32:35 ID:ZB9c7IbI0
出雲 小学生が「春の七草」学ぶ| 島根県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20250127/4030020933.html


204 :禁断の名無しさん : 2025/01/28(火) 05:39:06 ID:ZB9c7IbI0
“高校受験でゲン担ぎ” 母校の中学生に「すべらないめがね拭き」贈る 石川・金沢市
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category/life/kt6cfa1dab81de4dea9811854af27a991d


205 :禁断の名無しさん : 2025/01/29(水) 04:42:03 ID:d90yP1fQ0
“万博の国際交流” 小学生がヨルダン人と藍染めなどで交流| 徳島県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20250128/8020022284.html


206 :禁断の名無しさん : 2025/01/29(水) 04:45:07 ID:d90yP1fQ0
松江 小学生が「そろばん」に挑戦| 島根県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20250128/4030020942.html


207 :禁断の名無しさん : 2025/01/29(水) 04:50:02 ID:d90yP1fQ0
横浜市 小学校での防災授業など フジテレビの協力受けず実施へ | 神奈川県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014706141000.html

銀行員が小学校で金融の仕組みなどの授業 備前| 岡山県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20250128/4020022486.html

小学生が地震発生時の対応や段ボールベッド作りを学ぶ 宮城・大衡村
https://www.khb-tv.co.jp/news/15603203


208 :禁断の名無しさん : 2025/01/29(水) 04:52:23 ID:d90yP1fQ0
廃校になった小学校を守る「雑巾がけレース」新たな賑わい作りに奮闘する地元住民の思い 広島・安芸高田市
https://www.fnn.jp/articles/-/820858

“正しい知識を”小学校で「がん」テーマの特別授業 富士見町| 長野県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250128/1010033603.html


209 :禁断の名無しさん : 2025/01/29(水) 18:52:16 ID:d90yP1fQ0
10年くらい前に仕事で雑木を切っているときにデカい石が雑木と落ち葉のなかで埋もれていたので何だろうと落ち葉をどけたら未発見の古墳だった
https://togetter.com/li/2503459


210 :禁断の名無しさん : 2025/01/30(木) 05:15:40 ID:AzKlHFBs0
農村歌舞伎を後世に 小学生が「白浪五人男」を披露| 香川県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20250129/8030020206.html


211 :禁断の名無しさん : 2025/01/30(木) 05:20:12 ID:AzKlHFBs0
クマが活発になる春を前に 小学生がクマの正しい知識と対処法を学ぶ学習会 県は今シーズン、クマが人里に出没する可能性が高いと予測 島根県雲南市
https://news.ntv.co.jp/n/nkt/category/society/nk6e1aa23c15854999bef83809b08b9594


212 :禁断の名無しさん : 2025/01/31(金) 05:16:35 ID:PNXZFDlc0
串間市の小学生が学校近くにある津波避難タワーを見学|宮崎県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250130/5060020308.html


213 :禁断の名無しさん : 2025/01/31(金) 05:26:07 ID:PNXZFDlc0
中学生が企画 地元産の食材で「餅つき大会」 阿賀野|新潟県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250130/1030031935.html


214 :禁断の名無しさん : 2025/02/01(土) 01:43:55 ID:BmkL8cok0
戊辰戦争で敵味方の鹿児島県と福島県の小学校で交流学習| 鹿児島県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20250131/5050029614.html

浦河町で小学生が牧場を見学 地域産業への理解深める| 北海道
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250131/7000073038.html


215 :禁断の名無しさん : 2025/02/01(土) 06:27:56 ID:BmkL8cok0
児童生徒新加入、稽古に熱 根井神楽保存会(三沢)、5年ぶりに公演会出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/db017f32b904e38f25adca901f35e7a055dc75f9

四万十市の小学生が地域の歴史や文化を発表『四万十の子ども研究発表会』【高知】
https://news.ntv.co.jp/n/rkc/category/society/rc29c2aac1e6c243aabf89ffac4688596a


216 :禁断の名無しさん : 2025/02/01(土) 06:40:08 ID:BmkL8cok0
変わらぬ絆(瓦だけに) 南あわじ市の中学生が卒業記念の「鬼瓦」制作/兵庫
https://news.yahoo.co.jp/articles/09604a0c357aa2e93a475723df711804b6348312


217 :禁断の名無しさん : 2025/02/02(日) 02:44:25 ID:8+jm33LU0
富士見町の小学生たちが「満蒙開拓団」について学ぶ | 長野県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20250201/1010033642.html


218 :禁断の名無しさん : 2025/02/02(日) 02:54:25 ID:8+jm33LU0
【甲府市】歴史好きな子どもたち、集まれ〜!2/15歴史イベントが開催!甲冑着付け体験など
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2638d7efe0ac849fea1f8c2100dc5fbe924f987c

「日本一の紙のまち」で子どもたちの書道展 四国中央|愛媛
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202502010161


219 :禁断の名無しさん : 2025/02/03(月) 05:46:15 ID:olqyyd+g0
題材はえとのへび 小学生の版画年賀状コンクール表彰式 宮崎
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250202/5060020319.html


220 :禁断の名無しさん : 2025/02/03(月) 05:51:43 ID:olqyyd+g0
本番に向け稽古に励む おいらせで「子どもえんぶり教室」始まる
https://www.daily-tohoku.news/archives/291511


221 :禁断の名無しさん : 2025/02/03(月) 05:52:48 ID:olqyyd+g0
御宿で「節分の日豆まき訪問」 子ども鬼が高齢者世帯と交流
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7f30718779c2e5c42abd81d1f791eac0fbf00c


222 :禁断の名無しさん : 2025/02/03(月) 23:16:17 ID:5Ap9iPTc0
旧統一教会の資金源の7割は日本
https://president.jp/articles/-/62084


223 :禁断の名無しさん : 2025/02/04(火) 05:03:20 ID:uTGY8wBE0
足利で伝統行事「節分鎧年越」 武者229人が練り歩く
https://ashikaga.keizai.biz/headline/1068/


224 :禁断の名無しさん : 2025/02/04(火) 05:59:37 ID:uTGY8wBE0
「鬼は外!」保育園で子どもたちが節分の豆まき 鬼退治して福を呼び込む【長崎】
https://www.fnn.jp/articles/-/823588

白旗神社で「ふじさわ子ども豆まき」 雨天でも1200人参加
https://shonan.keizai.biz/headline/3174/


225 :禁断の名無しさん : 2025/02/04(火) 06:03:20 ID:uTGY8wBE0
「モットモ〜!」「お利口にします〜」手熊地区に伝わる節分行事「モットモ」子供大泣きで厄払い【長崎】
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250203005

ねぼすけ鬼やおこりんぼ鬼…子供たちは元気いっぱいに鬼退治! 春の訪れを祝う縁起酒も
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee5012c0ccc21c1abda407223ddd543785baa8d


226 :禁断の名無しさん : 2025/02/04(火) 06:10:27 ID:uTGY8wBE0
仮装した子どもの"節分おばけ" 豆まき鬼を追い払う 芦原温泉で8年ぶり開催、400人参加
https://news.ntv.co.jp/n/fbc/category/society/fb5d43c9b27c7f4dce9fdaa2251e935bfa

鬼の面を付けた子どもたちが家を回る“アマメハギ”が石川県能登町で2年ぶりに開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c5dfdcccddc2ca0ed8f5154b6a7137113735c3

岡山・松林寺で「子供会陽」 小学生たちが宝木求め奮闘
https://www.sanyonews.jp/article/1674781


227 :禁断の名無しさん : 2025/02/05(水) 06:13:05 ID:CS5xM/ak0
富士市の中学校 かるた遊びで“地元の歴史に親しんで”| 静岡県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250204/3030026957.html


228 :禁断の名無しさん : 2025/02/05(水) 06:16:56 ID:CS5xM/ak0
小学6年生が約800年続く伝統和紙づくり 世界にひとつだけの卒業証書を作成 岐阜・飛騨市(2025年2月4日掲載)
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/life/ctef8213f15bb4407494091800e99b5a86


229 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 01:23:19 ID:GMYNMcjg0
「朝、目覚めると、戦争が始まっていた」…有名な言葉です。

軍拡に力を入れる政府。食糧配給制になる事や、18歳高校生の自衛隊への情報提供等、何か嫌な空気を感じませんか?

改憲の話題を政府とグルのメディアが取り上げない事が、余計に不安を駆り立てます


230 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 05:07:59 ID:MRHaQI8+0
『小学一年生』創刊100周年記念ソング「ボクたちのスタート」の歌唱を、シンガーソングライター・山本彩さんが担当!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003050.000013640.html


231 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 05:08:23 ID:MRHaQI8+0
中学生が立志式で夢を発表 「全力」「継続」志を新たに | 青森県三沢市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1712790?display=1&mwplay=1


232 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 05:41:22 ID:MRHaQI8+0
寒茶収穫 お手伝い 宍喰小児童|徳島
https://www.topics.or.jp/articles/-/1192237


233 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 05:44:09 ID:MRHaQI8+0
青森・西目屋で「白神ピークス」 「食」「遊」「学」をテーマに
https://hirosaki.keizai.biz/headline/2465/


234 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 05:47:37 ID:MRHaQI8+0
高知県北川村の子どもたちが、特産品のゆずを使った「ユトワ ハンドクリームA」の完成を濱田高知県知事に報告!
https://www.sanyonews.jp/article/1675927


235 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 05:58:15 ID:MRHaQI8+0
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール 入館者700万人に
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2025/02/05/84975/


236 :禁断の名無しさん : 2025/02/06(木) 18:51:23 ID:MRHaQI8+0
江戸以前の怪談奇談を読むと人間とタヌキは当たり前に会話して噴火で生き埋めになった人間は30年ぶりに地下から出てくるのが面白い、近代でも化かされ話はある
https://togetter.com/li/2507698


237 :禁断の名無しさん : 2025/02/07(金) 06:05:50 ID:mvALhZlg0
「海苔の日」 地元特産品を子どもたちに 小学校にのり贈る| 佐賀県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20250206/5080018896.html


238 :禁断の名無しさん : 2025/02/07(金) 06:08:19 ID:mvALhZlg0
台湾・桃園市の小学生とうるま市の子どもたちが豆まきで友情育む | 沖縄
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/1714108


239 :禁断の名無しさん : 2025/02/07(金) 06:10:13 ID:mvALhZlg0
「頓田の森」の悲劇を学ぶ 地元の小学生対象の学習会| 福岡
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250206/5010027042.html


240 :禁断の名無しさん : 2025/02/07(金) 06:11:53 ID:mvALhZlg0
横浜 小学生が「防災体験ツアー」に参加 | 神奈川県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20250206/1050022818.html


241 :禁断の名無しさん : 2025/02/08(土) 01:32:15 ID:wWIYAX/20
【悲報】石破首相「防衛費はGDP比2%でも足りないことがある」トランプ大統領の誕生により防衛費はGDP比3%へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1738333267/


242 :禁断の名無しさん : 2025/02/08(土) 04:19:53 ID:OPqL7H260
宮崎市の中学校で"元服"にちなんだ「立志の集い」 生徒たちが将来の夢や目標を発表
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/1718115

坂出 サヌカイトで石琴づくり 小学6年生 卒業記念品に| 香川県
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20250207/8030020266.html


243 :禁断の名無しさん : 2025/02/08(土) 04:28:54 ID:OPqL7H260
西日本豪雨の教訓を子どもたちに 真備地区の住民グループが紙芝居を制作 岡山・倉敷市
https://news.yahoo.co.jp/articles/b82d142cf77725ebc72de2874c92527eeee4713b


87 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13