ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

ツイッターの気になるアカウントと書きこみを載せて語るスレ3

1 :禁断の名無しさん : 2024/09/07(土) 04:53:35 ID:zyYNlLJI0
前スレ
http://unionbbs.info/test/read.php/bl/1696150481/l50


675 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 03:51:09 ID:hxEgdFWM0
皆に距離を置かれている人に平等に接するのはヤバいという話…それは”いじめの温床”じゃないのと気になる反応も
https://togetter.com/li/2538143


676 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 18:20:16 ID:hxEgdFWM0
男性よりも女性のほうが優れている身体機能はいくつかあるがスポーツとして競い観客を愉しませるのは相当に難しい
https://togetter.com/li/2538268


677 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 20:37:47 ID:pcKeLL0k0
>>668
これだな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1911593158326276567?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


678 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 02:47:07 ID:oweyQgWA0
中2の息子が「チェスやってみたい」と言い出し、まさかと思い理由を確認したら案の定だった「この年齢にしか出せない、『本物』だけが放つ輝きがある」
https://togetter.com/li/2538439


679 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 02:51:47 ID:oweyQgWA0
小学校から不在着信があって折り返すとPTA未加入の件についてグダグダされた話…PTAに入らないことのデメリットを理解してるなら未加入でいい
https://togetter.com/li/2538424


680 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 14:22:23 ID:oweyQgWA0
「ケイドロ」を「ドロケイ」と呼ぶのは警察の地位が泥棒より低いから?→関東はドロケイが一般的かと思いきやケイドロ派もいた
https://togetter.com/li/2538737


681 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 17:57:08 ID:oweyQgWA0
「子どもが部活に入ったら小さい車に買い替えろ」と良く言われるのはなぜ?親の負担、フリーライドへの不満、持ちつ持たれつなどなど…
https://togetter.com/li/2538675


682 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 01:52:48 ID:6UgSC9FA0
日本はもう俺たちがかつて東南アジアの国々で見てきたような
国になっているんだな。ホテルや飲食など海外人観光客の価格に
合わせていたら、日本人には高くて利用できないと悲鳴をあげ、
若い女性が安い値段で立ちんぼをしているんだぜ。
しかも東南アジアと違って、人口も減る一方。どうなるんだ日本

高知東生
@noborutakachi


683 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 05:09:14 ID:xOq5iZsE0
『片田舎のおっさん、剣聖になる』漫画版が売れ行き好調っぽい→単純なアニメ化効果ではなく「漫画の方が良い」という変わった販売促進になっている?
https://togetter.com/li/2538892


684 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 05:28:33 ID:xOq5iZsE0
カフェでキィェェェェ!!などと奇声あげてる小1ぐらいの女の子がいて、母親はスマホ触ってて我関せずと放置。すると近くのマダム2人がど直球悪口言い出した
https://posfie.com/@mumimushunyu/p/UJPf6tG


685 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 16:34:37 ID:xedZnzsY0
>>502
韓国を上回る勢いで少子化も加速、
食べ物のせいか、自閉症児の割合も
アジアでは韓国と同じ最悪に。


686 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 18:42:38 ID:xOq5iZsE0
小1のプリントに書かれた持ち物『ふしれはちじ』って何だよ!?!?→正体判明「保護者試験感ある」「異界すぎる」
https://togetter.com/li/2539176


687 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 18:43:23 ID:xOq5iZsE0
「今の高校生物、こんな解像度で習うの」高1の問題集を見てみたら内容が詳しすぎて驚いた「明らかに昔より高度化してる」
https://togetter.com/li/2539187


688 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 18:46:47 ID:xOq5iZsE0
「黒ひげ危機一発」が50周年を機にルール変更→"飛び出したら負け"になったのはとある番組の影響だった?
https://togetter.com/li/2539201


689 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 00:47:23 ID:moLXB7lw0
塾の中学生たちが「君が代は戦争の歌だと教わった」というので君が代の歌詞と意味と歴史、外国の国家の和訳を読んでもらった結果平均学力がアップした
https://togetter.com/li/2539348


690 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 00:49:44 ID:moLXB7lw0
老婆心ながら若い子たちに言いたい…頼むから定期券は…行き先が見えないようにしておくれ…あなたの家&学校の最寄り駅丸見え…めっちゃ危ないと思うの…
https://togetter.com/li/2539336


691 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 01:35:41 ID:8LdkzbIo0
「他人を傷つけない」ことは、常識中の常識だろう。だが、
SNS上では人格が変わってしまう人たちが非常に多い。平気で悪罵を浴びせ、
自殺者が出ても「それはソイツが悪いからだ」等と平気で言い張る。そういう人たちは意外と
youtubeでアクセス数が一日にして数十万単位だったりするのかもしれない。

人間どんなに落ちぶれても、自分より弱そうな立場の他人の不幸をズリネタにして
カネを儲けることだけは「絶対にしては駄目」なことの最優先事項だ。


692 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 04:22:21 ID:moLXB7lw0
「乳首は、これをドリルしてはならない」の「これを」は戦後省略され憲法でしか見かけない→つまり戦前から乳首ドリル自体はあった...?
https://togetter.com/li/2539383


693 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 17:24:14 ID:moLXB7lw0
子どもを自転車に乗せたまま数分以上離れてるのを見るけど、倒れたら最悪の事態になったケースもあるぞという話 事故の事例は多数ある
https://togetter.com/li/2539601


694 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 03:05:36 ID:temzzUYg0
埼玉県の中学校で椅子が不足したため卒業式に出席した不登校生6人が平均台へ座る事態となり中学校が謝罪、校長が厳重注意を受ける
https://togetter.com/li/2539788


695 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 12:46:15 ID:N2U0CoO60
農業高校に入学した次男、クラスメイトのおうちが農家やってる子も多いらしく、実習がはじまって「あいつら知識がやばい。すごいよく知ってる」と戦慄していて、これ『銀の匙』で見た奴だと思った話
https://togetter.com/li/2539930


696 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 23:52:29 ID:temzzUYg0
こども憲法川柳、優秀賞の作品が本質を突いている「気にくわない あいつも持ってる 人権を」
https://togetter.com/li/2539982


697 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 05:28:38 ID:AVge0f+Q0
小1の集団下校の途中で祖母を名乗る女性が「この子を今から習い事に連れていく」というので断ったら道端で激昂された話
https://togetter.com/li/2540203


698 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 16:42:04 ID:FT0Ti2CE0
是非、読むべき。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1913407418522034320?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


699 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 16:47:22 ID:FT0Ti2CE0
おたかさんも。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1747860758103507315?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


700 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 17:18:02 ID:AVge0f+Q0
テレビを飛び出し現実へ、金曜夕方のEテレ番組「ビットワールド」が舞台へ進出、前身の天才ビットくん時代から知る人たちも舞台化に驚く
https://togetter.com/li/2540414


701 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 17:21:40 ID:AVge0f+Q0
女子高生YouTuberが校則によりSNS活動禁止、軟禁され謹慎処分→高校を退学し通信制へ編入したことに賛否両論起こる
https://togetter.com/li/2540373


702 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 02:18:50 ID:osVi/Mgk0
イキりたい年頃の中学生の甥っ子にマッキーで刺青を入れた姿が中二病大満足のクオリティ、だがちょっと可愛いんだが
https://togetter.com/li/2540607


703 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 02:38:23 ID:osVi/Mgk0
金銭感覚が合わない子と遊ぶのきつい…学生なのにランチ3000円超えてくるお店入ろうとする、お金持ちの子がいる
https://togetter.com/li/2540480


704 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 03:29:22 ID:p6RFi4b60
スレッズでネット保守的コピペ投稿botと思われる出会い系誘導アカウントが複数できていた
https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/04/19/210000


705 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 12:07:35 ID:osVi/Mgk0
成長と共に科学的常識を身に付け、子供の時に見えたモノが視界に入っても認識できなくなってしまう、そんな体験ありますか?
https://togetter.com/li/2540719


706 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 14:38:55 ID:osVi/Mgk0
日本の中高生の吹奏楽はめちゃくちゃレベルが高いし吹奏楽人口も多い割に、クラシック音楽を聴く人口が少なすぎないか?金賞を取るスポーツになっていないか
https://togetter.com/li/2540785


707 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 14:50:23 ID:osVi/Mgk0
あるきっかけで「西の魔女が死んだ」という本を手にして、不登校直後の息子を診てくれた心療内科の先生の言葉「何かに没頭する能力はいつか必ず役に立ちますよ」を思い出した話
https://togetter.com/li/2540704


708 :禁断の名無しさん : 2025/04/21(月) 03:38:58 ID:LQ9b4vUY0
子供に「まま、ひとの“せいき”ってなに?」と聞かれたので『おち〇ちんとかのことだよ〜ん』って伝えたらすごく悩んだ後「ろくろ首って、ひとのおち〇ちんを吸い取るんだね」と返された話
https://togetter.com/li/2540890


709 :禁断の名無しさん : 2025/04/21(月) 23:18:57 ID:LQ9b4vUY0
吃音の次男がクラスメイトに笑われて真似された時に吃音とは何かを説明したら…クラスメイトが納得してくれた話
https://togetter.com/li/2541334


710 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 02:14:44 ID:wb8oLYxo0
維新は最近統一教会にすり寄っている
https://moerunihon.blog.jp/archives/39714960.html


711 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 04:36:45 ID:2y/CSiIE0
「子供の頃からずっと電車で見てるけど、誰やのん?」とあるクセの強い広告に情報が集結、”深追いしないのが吉”な展開へ
https://togetter.com/li/2541351


712 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 05:20:00 ID:2y/CSiIE0
山が多い地域から出てきた人が、山が無い地域に住むと落ち着かなくなる→「隠れる所のないザリガニと同じ」と言われ納得
https://togetter.com/li/2541267


713 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 12:56:37 ID:0SoauryQ0
アメリカ人と日本人が会話すると日本人が聞き役に回りがちなのは、アメリカの教育は幼少期から人前での「話し方」を重視して教えるのに対し、日本では「聴き方」を重視しているのが一因ではないかと思う
https://togetter.com/li/2541607


714 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 18:23:16 ID:2y/CSiIE0
中学でコンクール常連の吹奏楽部にうっかり入ったらカルト宗教かブラック企業みたいだった話
https://togetter.com/li/2541700


715 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 18:24:02 ID:2y/CSiIE0
保護者会で「お子様の名前と面白いエピソードを一つずつどうぞ」と保護者のトーク力を試し地獄のさんま御殿にした担任の罪は重い「これだから保護者会行きたくない」
https://togetter.com/li/2541705


716 :禁断の名無しさん : 2025/04/23(水) 04:48:53 ID:DZJcc+r+0
健康のため鉄のグミサプリを導入したら美味すぎて1時間たらずで食べ尽くしてしまいそのまま体調崩した「薬がなんで苦いのかだ」
https://togetter.com/li/2541883


717 :禁断の名無しさん : 2025/04/23(水) 18:28:01 ID:DZJcc+r+0
「何かを馬鹿にすることがコミュニケーションとして機能している集団」ってある。こういう人が嫌だなと思ったら勉強して頭いい学校を目指すべき。良い人に出会えて人生が変わる。学歴よりその方が大事。
https://togetter.com/li/2542153


718 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 12:19:33 ID:nb3Zf0vo0
中学の合唱コンで指揮者になったタイミングでクラスが崩壊し、滅茶滅茶な状態で本番を終えたが、その後とぼとぼ歩いている時に一番怖いヤンキーが励ましてくれたおかげで未だに良い思い出となっている
https://togetter.com/li/2542417


719 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 12:20:07 ID:nb3Zf0vo0
「薬品の怖さ舐めすぎ」「学校の管理体制が問われる」中学生が下級生に菓子と偽って水酸化ナトリウムを渡し、口にした2人がやけどを負った事件が恐ろしい
https://togetter.com/li/2542420


720 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 12:20:42 ID:nb3Zf0vo0
実家の学習机の引き出しから特級呪物でてきた→皆さんから続々「自分のことをマレフィセントだと思ってた」
https://togetter.com/li/2542422


721 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 16:49:09 ID:Grh5mHfk0
この方は📕出さないのかな?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=id%3Atacowasa2nd


722 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 18:42:24 ID:1yJdzPbg0
万博来場者100万人突破のニュースを見て、動物園の1日バイトで「○○万人来場記念はぴったりじゃなくていいから絶対親子連れから選んで!」と言われたのを思い出した
https://togetter.com/li/2542471


723 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 22:53:08 ID:RxYlhs9o0
さよなら、須藤さん
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1914991806078730681?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


724 :禁断の名無しさん : 2025/04/25(金) 02:35:44 ID:F3KFa3rQ0
文春オンライン「児童養護施設で繰り返し…カトリックの総本山・バチカンでのペドフィリアの神父による性的虐待を日本人被害者が初告発」


725 :禁断の名無しさん : 2025/04/25(金) 03:15:48 ID:8dK84dm+0
親からずっと「金の無駄遣いはするな。よけいなものを買うな」と言われて色々我慢する生活をしていたら、欲も意欲も無い廃人に育ってしまった話
https://togetter.com/li/2542592


177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13