ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

ツイッターの気になるアカウントと書きこみを載せて語るスレ3

1 :禁断の名無しさん : 2024/09/07(土) 04:53:35 ID:zyYNlLJI0
前スレ
http://unionbbs.info/test/read.php/bl/1696150481/l50


669 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 16:51:09 ID:0R8AJzjw0
これが現実。
日本へは、中共習近平や北朝鮮並みに
報道管制圧力も。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1909774003281313823?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


670 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 17:11:26 ID:/gRN2azE0
5歳の息子が「おこづかいがほしい」と言ってきたので、お手伝いをしてくれた時に10円渡すことに。IKEAのアイスを食べたいとお金を貯めていたがなぜかアイス代を超えても貯め続け…
https://togetter.com/li/2537876


671 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 17:18:30 ID:/gRN2azE0
5年生の子供と手を繋ぐのやめたら理詰めで手をつなぐように要求してきた話
https://togetter.com/li/2537912


672 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 21:29:10 ID:jH9msWDk0
極少数の富裕層〜エリートたちだけで「富と権力を独占」し、
究極の「小さな政府」を樹立させることは「新反動主義」の
大きな特徴である。
トランプ政権下のアメリカ然り、イスラエル然り、
他にもミャンマーなど。


673 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 22:40:30 ID:jH9msWDk0
JOempathy医療介護福祉従事者等の方々の待遇改善を
@empathyjojo
自民党、財務省
日銀は大企業(上場企業)の
株価を上げるために
公的資金37兆円を投入してます
(ETF、上場企業投資信託)

そして、庶民は消費税増税
財務省(自民党、日銀)は能登半島の復興や
消費税減税に資金投入しません
#ヤバすぎる緊急事態条項
#誰がやっても自民は悪党
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1826907835453833285?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


674 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 01:43:40 ID:YBDbgSU20
らん@ranranran_ran

◉頼むから気がついてくれ。

どうして皆んな。憲法改正が危ない事に気がついてるのに。マイナンバーが危ない事に気が付かない?

◉マイナンバーは徴兵ツール

デジ庁が。家族全員の金融資産情報と子供の健康情報を勝手に紐付けて。貧困家庭の健康な子供から順に抽出し。

◉スマホに赤紙を表示する
https://twilog.togetter.com/ranranran_ran/search?word=%E5%BE%B4%E5%85%B5&ao=a&order=alldesc


675 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 03:51:09 ID:hxEgdFWM0
皆に距離を置かれている人に平等に接するのはヤバいという話…それは”いじめの温床”じゃないのと気になる反応も
https://togetter.com/li/2538143


676 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 18:20:16 ID:hxEgdFWM0
男性よりも女性のほうが優れている身体機能はいくつかあるがスポーツとして競い観客を愉しませるのは相当に難しい
https://togetter.com/li/2538268


677 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 20:37:47 ID:pcKeLL0k0
>>668
これだな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1911593158326276567?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


678 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 02:47:07 ID:oweyQgWA0
中2の息子が「チェスやってみたい」と言い出し、まさかと思い理由を確認したら案の定だった「この年齢にしか出せない、『本物』だけが放つ輝きがある」
https://togetter.com/li/2538439


679 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 02:51:47 ID:oweyQgWA0
小学校から不在着信があって折り返すとPTA未加入の件についてグダグダされた話…PTAに入らないことのデメリットを理解してるなら未加入でいい
https://togetter.com/li/2538424


680 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 14:22:23 ID:oweyQgWA0
「ケイドロ」を「ドロケイ」と呼ぶのは警察の地位が泥棒より低いから?→関東はドロケイが一般的かと思いきやケイドロ派もいた
https://togetter.com/li/2538737


681 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 17:57:08 ID:oweyQgWA0
「子どもが部活に入ったら小さい車に買い替えろ」と良く言われるのはなぜ?親の負担、フリーライドへの不満、持ちつ持たれつなどなど…
https://togetter.com/li/2538675


682 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 01:52:48 ID:6UgSC9FA0
日本はもう俺たちがかつて東南アジアの国々で見てきたような
国になっているんだな。ホテルや飲食など海外人観光客の価格に
合わせていたら、日本人には高くて利用できないと悲鳴をあげ、
若い女性が安い値段で立ちんぼをしているんだぜ。
しかも東南アジアと違って、人口も減る一方。どうなるんだ日本

高知東生
@noborutakachi


683 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 05:09:14 ID:xOq5iZsE0
『片田舎のおっさん、剣聖になる』漫画版が売れ行き好調っぽい→単純なアニメ化効果ではなく「漫画の方が良い」という変わった販売促進になっている?
https://togetter.com/li/2538892


684 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 05:28:33 ID:xOq5iZsE0
カフェでキィェェェェ!!などと奇声あげてる小1ぐらいの女の子がいて、母親はスマホ触ってて我関せずと放置。すると近くのマダム2人がど直球悪口言い出した
https://posfie.com/@mumimushunyu/p/UJPf6tG


685 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 16:34:37 ID:xedZnzsY0
>>502
韓国を上回る勢いで少子化も加速、
食べ物のせいか、自閉症児の割合も
アジアでは韓国と同じ最悪に。


686 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 18:42:38 ID:xOq5iZsE0
小1のプリントに書かれた持ち物『ふしれはちじ』って何だよ!?!?→正体判明「保護者試験感ある」「異界すぎる」
https://togetter.com/li/2539176


687 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 18:43:23 ID:xOq5iZsE0
「今の高校生物、こんな解像度で習うの」高1の問題集を見てみたら内容が詳しすぎて驚いた「明らかに昔より高度化してる」
https://togetter.com/li/2539187


688 :禁断の名無しさん : 2025/04/16(水) 18:46:47 ID:xOq5iZsE0
「黒ひげ危機一発」が50周年を機にルール変更→"飛び出したら負け"になったのはとある番組の影響だった?
https://togetter.com/li/2539201


689 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 00:47:23 ID:moLXB7lw0
塾の中学生たちが「君が代は戦争の歌だと教わった」というので君が代の歌詞と意味と歴史、外国の国家の和訳を読んでもらった結果平均学力がアップした
https://togetter.com/li/2539348


690 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 00:49:44 ID:moLXB7lw0
老婆心ながら若い子たちに言いたい…頼むから定期券は…行き先が見えないようにしておくれ…あなたの家&学校の最寄り駅丸見え…めっちゃ危ないと思うの…
https://togetter.com/li/2539336


691 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 01:35:41 ID:8LdkzbIo0
「他人を傷つけない」ことは、常識中の常識だろう。だが、
SNS上では人格が変わってしまう人たちが非常に多い。平気で悪罵を浴びせ、
自殺者が出ても「それはソイツが悪いからだ」等と平気で言い張る。そういう人たちは意外と
youtubeでアクセス数が一日にして数十万単位だったりするのかもしれない。

人間どんなに落ちぶれても、自分より弱そうな立場の他人の不幸をズリネタにして
カネを儲けることだけは「絶対にしては駄目」なことの最優先事項だ。


692 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 04:22:21 ID:moLXB7lw0
「乳首は、これをドリルしてはならない」の「これを」は戦後省略され憲法でしか見かけない→つまり戦前から乳首ドリル自体はあった...?
https://togetter.com/li/2539383


693 :禁断の名無しさん : 2025/04/17(木) 17:24:14 ID:moLXB7lw0
子どもを自転車に乗せたまま数分以上離れてるのを見るけど、倒れたら最悪の事態になったケースもあるぞという話 事故の事例は多数ある
https://togetter.com/li/2539601


694 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 03:05:36 ID:temzzUYg0
埼玉県の中学校で椅子が不足したため卒業式に出席した不登校生6人が平均台へ座る事態となり中学校が謝罪、校長が厳重注意を受ける
https://togetter.com/li/2539788


695 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 12:46:15 ID:N2U0CoO60
農業高校に入学した次男、クラスメイトのおうちが農家やってる子も多いらしく、実習がはじまって「あいつら知識がやばい。すごいよく知ってる」と戦慄していて、これ『銀の匙』で見た奴だと思った話
https://togetter.com/li/2539930


696 :禁断の名無しさん : 2025/04/18(金) 23:52:29 ID:temzzUYg0
こども憲法川柳、優秀賞の作品が本質を突いている「気にくわない あいつも持ってる 人権を」
https://togetter.com/li/2539982


697 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 05:28:38 ID:AVge0f+Q0
小1の集団下校の途中で祖母を名乗る女性が「この子を今から習い事に連れていく」というので断ったら道端で激昂された話
https://togetter.com/li/2540203


698 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 16:42:04 ID:FT0Ti2CE0
是非、読むべき。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1913407418522034320?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


699 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 16:47:22 ID:FT0Ti2CE0
おたかさんも。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1747860758103507315?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


700 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 17:18:02 ID:AVge0f+Q0
テレビを飛び出し現実へ、金曜夕方のEテレ番組「ビットワールド」が舞台へ進出、前身の天才ビットくん時代から知る人たちも舞台化に驚く
https://togetter.com/li/2540414


701 :禁断の名無しさん : 2025/04/19(土) 17:21:40 ID:AVge0f+Q0
女子高生YouTuberが校則によりSNS活動禁止、軟禁され謹慎処分→高校を退学し通信制へ編入したことに賛否両論起こる
https://togetter.com/li/2540373


702 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 02:18:50 ID:osVi/Mgk0
イキりたい年頃の中学生の甥っ子にマッキーで刺青を入れた姿が中二病大満足のクオリティ、だがちょっと可愛いんだが
https://togetter.com/li/2540607


703 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 02:38:23 ID:osVi/Mgk0
金銭感覚が合わない子と遊ぶのきつい…学生なのにランチ3000円超えてくるお店入ろうとする、お金持ちの子がいる
https://togetter.com/li/2540480


704 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 03:29:22 ID:p6RFi4b60
スレッズでネット保守的コピペ投稿botと思われる出会い系誘導アカウントが複数できていた
https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2025/04/19/210000


705 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 12:07:35 ID:osVi/Mgk0
成長と共に科学的常識を身に付け、子供の時に見えたモノが視界に入っても認識できなくなってしまう、そんな体験ありますか?
https://togetter.com/li/2540719


706 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 14:38:55 ID:osVi/Mgk0
日本の中高生の吹奏楽はめちゃくちゃレベルが高いし吹奏楽人口も多い割に、クラシック音楽を聴く人口が少なすぎないか?金賞を取るスポーツになっていないか
https://togetter.com/li/2540785


707 :禁断の名無しさん : 2025/04/20(日) 14:50:23 ID:osVi/Mgk0
あるきっかけで「西の魔女が死んだ」という本を手にして、不登校直後の息子を診てくれた心療内科の先生の言葉「何かに没頭する能力はいつか必ず役に立ちますよ」を思い出した話
https://togetter.com/li/2540704


708 :禁断の名無しさん : 2025/04/21(月) 03:38:58 ID:LQ9b4vUY0
子供に「まま、ひとの“せいき”ってなに?」と聞かれたので『おち〇ちんとかのことだよ〜ん』って伝えたらすごく悩んだ後「ろくろ首って、ひとのおち〇ちんを吸い取るんだね」と返された話
https://togetter.com/li/2540890


709 :禁断の名無しさん : 2025/04/21(月) 23:18:57 ID:LQ9b4vUY0
吃音の次男がクラスメイトに笑われて真似された時に吃音とは何かを説明したら…クラスメイトが納得してくれた話
https://togetter.com/li/2541334


710 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 02:14:44 ID:wb8oLYxo0
維新は最近統一教会にすり寄っている
https://moerunihon.blog.jp/archives/39714960.html


711 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 04:36:45 ID:2y/CSiIE0
「子供の頃からずっと電車で見てるけど、誰やのん?」とあるクセの強い広告に情報が集結、”深追いしないのが吉”な展開へ
https://togetter.com/li/2541351


712 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 05:20:00 ID:2y/CSiIE0
山が多い地域から出てきた人が、山が無い地域に住むと落ち着かなくなる→「隠れる所のないザリガニと同じ」と言われ納得
https://togetter.com/li/2541267


713 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 12:56:37 ID:0SoauryQ0
アメリカ人と日本人が会話すると日本人が聞き役に回りがちなのは、アメリカの教育は幼少期から人前での「話し方」を重視して教えるのに対し、日本では「聴き方」を重視しているのが一因ではないかと思う
https://togetter.com/li/2541607


714 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 18:23:16 ID:2y/CSiIE0
中学でコンクール常連の吹奏楽部にうっかり入ったらカルト宗教かブラック企業みたいだった話
https://togetter.com/li/2541700


715 :禁断の名無しさん : 2025/04/22(火) 18:24:02 ID:2y/CSiIE0
保護者会で「お子様の名前と面白いエピソードを一つずつどうぞ」と保護者のトーク力を試し地獄のさんま御殿にした担任の罪は重い「これだから保護者会行きたくない」
https://togetter.com/li/2541705


716 :禁断の名無しさん : 2025/04/23(水) 04:48:53 ID:DZJcc+r+0
健康のため鉄のグミサプリを導入したら美味すぎて1時間たらずで食べ尽くしてしまいそのまま体調崩した「薬がなんで苦いのかだ」
https://togetter.com/li/2541883


717 :禁断の名無しさん : 2025/04/23(水) 18:28:01 ID:DZJcc+r+0
「何かを馬鹿にすることがコミュニケーションとして機能している集団」ってある。こういう人が嫌だなと思ったら勉強して頭いい学校を目指すべき。良い人に出会えて人生が変わる。学歴よりその方が大事。
https://togetter.com/li/2542153


718 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 12:19:33 ID:nb3Zf0vo0
中学の合唱コンで指揮者になったタイミングでクラスが崩壊し、滅茶滅茶な状態で本番を終えたが、その後とぼとぼ歩いている時に一番怖いヤンキーが励ましてくれたおかげで未だに良い思い出となっている
https://togetter.com/li/2542417


719 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 12:20:07 ID:nb3Zf0vo0
「薬品の怖さ舐めすぎ」「学校の管理体制が問われる」中学生が下級生に菓子と偽って水酸化ナトリウムを渡し、口にした2人がやけどを負った事件が恐ろしい
https://togetter.com/li/2542420


720 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 12:20:42 ID:nb3Zf0vo0
実家の学習机の引き出しから特級呪物でてきた→皆さんから続々「自分のことをマレフィセントだと思ってた」
https://togetter.com/li/2542422


721 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 16:49:09 ID:Grh5mHfk0
この方は📕出さないのかな?
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=id%3Atacowasa2nd


722 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 18:42:24 ID:1yJdzPbg0
万博来場者100万人突破のニュースを見て、動物園の1日バイトで「○○万人来場記念はぴったりじゃなくていいから絶対親子連れから選んで!」と言われたのを思い出した
https://togetter.com/li/2542471


723 :禁断の名無しさん : 2025/04/24(木) 22:53:08 ID:RxYlhs9o0
さよなら、須藤さん
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1914991806078730681?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


724 :禁断の名無しさん : 2025/04/25(金) 02:35:44 ID:F3KFa3rQ0
文春オンライン「児童養護施設で繰り返し…カトリックの総本山・バチカンでのペドフィリアの神父による性的虐待を日本人被害者が初告発」


725 :禁断の名無しさん : 2025/04/25(金) 03:15:48 ID:8dK84dm+0
親からずっと「金の無駄遣いはするな。よけいなものを買うな」と言われて色々我慢する生活をしていたら、欲も意欲も無い廃人に育ってしまった話
https://togetter.com/li/2542592


726 :禁断の名無しさん : 2025/04/25(金) 12:19:45 ID:eBeUwhs60
三者面談で子どもが書いた将来の目標が「顔が死んでいる大人にならない」とあったのでそうならない方法を先生と必死で考えた、難しかった
https://togetter.com/li/2542854


727 :禁断の名無しさん : 2025/04/25(金) 19:20:15 ID:8dK84dm+0
でんぢゃらすじーさんの作者・曽山一寿先生が『あるトラウマでSwitch2の抽選に応募できなかった話』チーターの罪は大きい
https://togetter.com/li/2542924


728 :禁断の名無しさん : 2025/04/26(土) 03:00:45 ID:ztLA6Nos0
学校で最初のノートが配られたのに全然持ち帰ってこないので、子どもにノートをもらったか訊いてみるもなぜかうまく通じない… 色々話した結果「ノートというもの」が理解できていなかった
https://togetter.com/li/2542000


729 :禁断の名無しさん : 2025/04/26(土) 05:12:22 ID:ztLA6Nos0
「高校入学祝いでCanonEOSkissX10iを買ってもらいました」が微笑ましいが心無いコメントも来てしまう…Kiss使いが良さを語りだした話
https://togetter.com/li/2543089


730 :禁断の名無しさん : 2025/04/26(土) 12:54:46 ID:ztLA6Nos0
子供と家の周辺で外気浴してたら、小学生男児たちが「こんにちは!」「赤ちゃんだ!」「おっきくなったらさぁーおれたちみたいに自転車乗れっからな!」と話しかけてきたと思ったら颯爽と去ってってめちゃくちゃよかった
https://togetter.com/li/2543216


731 :禁断の名無しさん : 2025/04/26(土) 13:34:20 ID:ztLA6Nos0
高校生「社会科で習う人物が覚えられない」→“攻めすぎな暗記法”に驚きと感嘆の声
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2504/26/news029.html


732 :禁断の名無しさん : 2025/04/26(土) 18:34:08 ID:ztLA6Nos0
「物知りだなー」と思う人は授業中に国語便覧を読んでいたタイプが多いらしいが、授業中に読むとジャンプくらい面白い
https://togetter.com/li/2543339


733 :禁断の名無しさん : 2025/04/27(日) 04:12:11 ID:Sxpu+Zsg0
シロップを吐き散らかした息子を怒鳴り倒したら、夫が私に「わかるよ」と言ってくれて救われた→子どもへのケアも必要ではと様々な意見が集まる
https://togetter.com/li/2543438


734 :禁断の名無しさん : 2025/04/27(日) 04:18:29 ID:Sxpu+Zsg0
「いずれ、こういうこと起きそうだと最近考えてる」息子を亡くした父親がAIで息子を蘇らせ…→「なんとなく禁忌な気がしてる」「これまじで怖くなる」
https://togetter.com/li/2543342


735 :禁断の名無しさん : 2025/04/27(日) 13:01:34 ID:Sxpu+Zsg0
さだまさしさんのテレビを見て、子どもの頃に栃木出身の母からかけられ長年傷ついてきた言葉が方言と気付き意味を知って泣いてる「誤解とけてよかった」
https://togetter.com/li/2543631


736 :禁断の名無しさん : 2025/04/27(日) 21:17:00 ID:Sxpu+Zsg0
今の受験産業は「読書はコスパが悪くて受験には有害だから読むな」と指導してるらしい→若者の読書体験が減っている背景に、受験はどれだけ影響している?
https://togetter.com/li/2543777


737 :禁断の名無しさん : 2025/04/27(日) 23:58:47 ID:mUjTDMs20
原発高いな。 もはや無用の長物だ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/348660


738 :禁断の名無しさん : 2025/04/28(月) 00:01:23 ID:TnkvueO60
政府の公式発表によると、たった1基の原発事故処理に掛かった費用
23兆4000億円。 国民1人あたり20万円の負担増が必要になる額。
電気代だのコスパだの言ってられない大金が必要になる原発。


739 :禁断の名無しさん : 2025/04/28(月) 01:23:12 ID:jxWHie6M0
ドリフターズのコントを見た現代の子どもが、笑い転げていた→半世紀を経て当時を知らない世代にもウケるのは凄い
https://togetter.com/li/2543843


740 :禁断の名無しさん : 2025/04/28(月) 04:40:39 ID:jxWHie6M0
近所の川で絶滅危惧種に指定されたカワシンジュガイを発見→どこかに連絡したほうがいい?
https://togetter.com/li/2543879


741 :禁断の名無しさん : 2025/04/28(月) 04:57:28 ID:jxWHie6M0
小2の息子が突然「図書館行くなら、言葉ってどうやって始まったのか、っていう本借りてきて」と言ってきた。何を借りてきたらよいでしょうか?→言語に関する様々な本が提案される
https://posfie.com/@taimport/p/sBQKEHE


742 :禁断の名無しさん : 2025/04/28(月) 12:20:51 ID:aZC4UO520
小学生の頃校長室に行って校長先生としりとりをしたとき、子ども特有の「ぷ」攻めしてたら校長先生が“プロ野球選手”みたいに最初に「プロ」を付けたら良いことに気づいて悪魔みたいになったの怖かった
https://togetter.com/li/2544057


743 :禁断の名無しさん : 2025/04/28(月) 17:01:01 ID:jxWHie6M0
「『頭痛が痛い』には厳しいのに『旅行に行く』とかは別にいい皆さん」が…それがわかるかどうかで日本語の理解度がわかる話
https://togetter.com/li/2544136


744 :禁断の名無しさん : 2025/04/29(火) 18:43:21 ID:h0Sl00M20
「3年1組だけ暑すぎる」のはなぜか… エアコンが正常に動いているのになぜか暑いとある教室 困っている生徒のために生徒会の役員が立ち上がり原因究明へ動き、学校に対策方法を提案し解決へ
https://togetter.com/li/2544429


745 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 04:46:19 ID:4olQfofA0
文章力の本を出した著者「文章を書けない人が多いのではなく読めない人が圧倒的に多い。その現実の前では書き方の本なんて無力も無力だ」「まず論理力トレーニングのほうが必要だ」
https://togetter.com/li/2544668

「自分は本じゃなく自分の経験から学ぶようにしている」という声に対して、読書猿さんが「この考え方はとてもポピュラーでかつ有害な主張」としたうえで問題点を整理してくれている
https://togetter.com/li/2544686


746 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 05:05:33 ID:uY2YU5cc0
このままでは「失われた40年」に
https://twicchaga.blog.jp/archives/44438098.html


747 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 19:08:33 ID:4olQfofA0
子どもの発熱でGWの予定キャンセル界隈(4万5000円損失)のみなさーーん、対戦お願いします!←これに「クソリプだけど」からの情報が大変有益だった
https://togetter.com/li/2545004


748 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 23:06:35 ID:oEHxyELE0
海外バラマキ円安誘導も
追いうち。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1917512217991471347?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


749 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 23:09:42 ID:oEHxyELE0
備蓄米、国内流通わずか2%足らず😢
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1917491121426771988?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


750 :禁断の名無しさん : 2025/05/01(木) 01:25:52 ID:hpDx8qN20
少年野球はGWに応援とお茶当番で潰れるので、将来、日本の国技は親の負担が軽いサッカーになるのでは説→負担はサッカーも同じという声
https://togetter.com/li/2544843


751 :禁断の名無しさん : 2025/05/01(木) 01:28:38 ID:hpDx8qN20
勉強ができるけれど教養がない人間の危険性という話題について「スーパーフリー事件」という事件が語られる
https://togetter.com/li/2544877


752 :禁断の名無しさん : 2025/05/01(木) 17:01:09 ID:hpDx8qN20
小さい頃満員電車で押し潰されそうになって「苦しい」と言ったら、スーツを着たおじさんが「子供が乗ってるからもっとスペース開けろ」と怒鳴ってくれて事なきを得た話
https://togetter.com/li/2545399


753 :禁断の名無しさん : 2025/05/01(木) 19:31:37 ID:hpDx8qN20
小学生の頃、冷蔵庫の中に何も無くて「家族が餓死しちゃう!」と泣け無しのお金を持って店で大根1本買って帰ったんだけど、家に着くと…→「ほっこりする」「子どもの純粋さと優しさを感じる」
https://togetter.com/li/2545473


754 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 02:39:33 ID:f9O2hrKg0
小学生の頃に架空請求踏んで知らないおじさんに3万円くださいって泣きながら頼んだ→そのおじさん、優しく話を聞いて架空請求の画面を消してくれた
https://togetter.com/li/2545534


755 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 10:47:59 ID:f9O2hrKg0
電池のこういうパッケージ、のりづけ強すぎへん?→ハムに電池を置いた実験を見て納得した
https://togetter.com/li/2545740


756 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 10:48:29 ID:f9O2hrKg0
自転車のチャイルドシートの内側に蜂の巣作られてた。子どもたち乗せる前に確認してよかった→見つけたらどうする?対策も寄せられる
https://togetter.com/li/2545727


757 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 16:35:37 ID:f9O2hrKg0
22年ぶりにEテレを毎日観る生活になって驚いたことがこちら→「全部分かる!」「すごい人が楽曲提供してる割合が高い」
https://togetter.com/li/2545797


758 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 21:59:53 ID:HY04lR3s0
ウルトラ新自由主義は小泉親父内閣から
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1918283518922330468?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


759 :禁断の名無しさん : 2025/05/03(土) 12:52:09 ID:RQDONUv+0
学校からのお知らせが無理難題すぎた『ご家庭でチョウの卵付きのキャベツなどありましたら…』→「竹取物語かな?」「田舎ならまぁ…」
https://togetter.com/li/2546186


760 :禁断の名無しさん : 2025/05/03(土) 15:30:23 ID:RQDONUv+0
小1の子を持つ親へ…… 忘れるとヤバい“この時期必要になるもの”が740万表示 「ありがとう」「忘れてたわ!」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2504/30/news168.html


761 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 04:32:20 ID:c2OXo/9c0
こうして最先端技術を中国企業から借りる形になるとは、
ほんの10年前でも殆どの日本人は思ってなかったろうな。
それが今やすっかり向こうが自動車先進国にってしまった。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1916494952986821060?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


762 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 05:37:21 ID:tfeffksM0
友人の妹(小学生)がオンラインゲームの友達(写真見たがどうもAI臭い)と会う!と聞かないためこういう風に伝えたら、その“お友達”のアカウントが消えました
https://togetter.com/li/2546267


763 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 05:37:49 ID:tfeffksM0
「ルフィ、飯ができたぞ」サンジと称して食事をアップし続けるアカウント、米の量で知識量が測れそうな料理を投稿した
https://togetter.com/li/2546407


764 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 14:21:52 ID:klerhK+I0
これは中共の検閲と変わらんな

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1918802160860504396?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


765 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 20:18:38 ID:klerhK+I0
その通り。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1918495857021788626?detail=1&ifr=tl_quotedtw&rkf=1


766 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 22:23:17 ID:tfeffksM0
電車待ちの時間にPSPでモンハンをしていたら、小学生に「あの人偽物のSwitchで遊んでる」と言われた話「時間の流れは残酷だな」「俺の時代の最強の携帯機が…レトロに…や、やめろ」
https://togetter.com/li/2546750


767 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 22:26:47 ID:tfeffksM0
「僕は無害です」みたいな顔してる公園の遊具がどう見ても”人間を取り込むタイプの化け物”にしか見えない
https://togetter.com/li/2546821


768 :禁断の名無しさん : 2025/05/05(月) 05:29:51 ID:OXltSnqA0
「本は読まないが学びは好きでオーディブルを利用している」という意見に、業界からは聞こえてこないという作家さんの気付き
https://togetter.com/li/2546709


190 KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13