ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服
18歳以上です|18歳未満なので退場します
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
最新50
ツイッターの気になるアカウントと書きこみを載せて語るスレ3
- 1 :禁断の名無しさん : 2024/09/07(土) 04:53:35 ID:zyYNlLJI0
- 前スレ
http://unionbbs.info/test/read.php/bl/1696150481/l50
- 609 :禁断の名無しさん : 2025/04/03(木) 02:31:30 ID:5QvGLFFU0
- 【SNS規制は検閲に当たる?】原口一博氏「SNS規制オンブズマンを立ち上げよう」
https://twicchaga.blog.jp/archives/44186855.html
- 610 :禁断の名無しさん : 2025/04/03(木) 05:01:19 ID:6SrrOuuc0
- 自分をいじめていた人が大人になって「謝っておきたかった」と言うが、自分の罪悪感から逃れたいだけではないかという意見に共感「トラウマは簡単には消えない」
https://togetter.com/li/2533408
- 611 :禁断の名無しさん : 2025/04/03(木) 05:02:19 ID:6SrrOuuc0
- わざと意地悪してきて「ごめんごめん、今度メシおごるから」を毎回やる人がいるが、意地悪する人とご飯食べに行きたい人いないよね「小学生で成長止まっとる」
https://togetter.com/li/2533458
- 612 :禁断の名無しさん : 2025/04/04(金) 06:01:24 ID:k/WVBLl20
- 不登校児には「外出できない」のではなくて「欠席中は外出してはいけない」と思い込んでいる子もいる。体験談や外出を促す言葉も
https://togetter.com/li/2533951
- 613 :禁断の名無しさん : 2025/04/04(金) 12:15:19 ID:K6rCnHes0
- 寝る前に、死んだらどうなるかの話をしだした6歳児が「天国に行って、入れ替わりセンターでかさぶたになる」と言うので折角生まれ変わるのに何でかさぶた?と思っていたら、その理由が泣けた話
https://togetter.com/li/2534130
- 614 :禁断の名無しさん : 2025/04/04(金) 17:12:16 ID:k/WVBLl20
- 子供の頃に遊んだ名作ゲームの続編が出て、今一番怖いのは「求めてたものがゲームじゃなくてあの時の放課後」ってこと
https://togetter.com/li/2534206
- 615 :禁断の名無しさん : 2025/04/05(土) 02:24:00 ID:2nVF0sb60
- うちのコメント欄に釣り広告を連投するなら、威力業務妨害で訴えるよ。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1907969684135358860?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
- 616 :禁断の名無しさん : 2025/04/05(土) 03:52:41 ID:955+YoCc0
- ホラーに出てくる子供の不気味な絵、日本の女子小学生だったらこういう感じ?「解像度高い」「怪異と関係性良さそう」
https://togetter.com/li/2534345
- 617 :禁断の名無しさん : 2025/04/05(土) 03:53:55 ID:955+YoCc0
- 子供たちに告ぐ。床に落としたサンダーは、落ちてる画鋲と一緒やで「令和のマキビシ」「LEGOもね…」
https://togetter.com/li/2534346
- 618 :禁断の名無しさん : 2025/04/05(土) 16:35:42 ID:955+YoCc0
- 中学生の頃、旧校舎での肝試しが流行り「1階の旧理科室はヤバい」という噂があった→大人になってから明かされた真相
https://togetter.com/li/2534580
- 619 :禁断の名無しさん : 2025/04/05(土) 16:39:14 ID:955+YoCc0
- ある同僚の先生が「自分の研究室だけ狭い気がする」と言って、メジャーを持ち出して測ろうとしたので他の同僚が必死で止めようとしたものの、それでも測量を断行して…
https://togetter.com/li/2534564
- 620 :禁断の名無しさん : 2025/04/06(日) 03:23:13 ID:HSYxnoCY0
- 息子が保育園で年長組になり班行動グループができたが、他のグループが『ねこグループ』『すずめグループ』とかなのに息子のグループだけ『さそりわにグループ』になった話
https://togetter.com/li/2534689
- 621 :禁断の名無しさん : 2025/04/06(日) 16:00:27 ID:HSYxnoCY0
- 体罰とヤンキー、98年生まれの世代から消えたように感じるけど何があったんだろう「2012年に事件が起きてから」「ヤンキーはチーマーとか半グレとか」
https://togetter.com/li/2535066
- 622 :禁断の名無しさん : 2025/04/06(日) 18:46:05 ID:HSYxnoCY0
- 子どもの頃、祖父の家に行くと「陽が沈んで船が見えないのにモーター音が聞こえたらすぐ逃げて身を隠せ」と口酸っぱく言われたのを幽霊の話だと思ってたけど
https://togetter.com/li/2534986
- 623 :禁断の名無しさん : 2025/04/06(日) 23:54:39 ID:dbUgrANE0
- 暇空茜、にっくき女相手に12連敗。負けの美学(笑)
https://mynameistaboo.livedoor.blog/archives/31472392.html
- 624 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 02:37:32 ID:/9pgwFOI0
- 第二次トランプ政権は男性のみならず、一部のシスジェンダー女性が
トランスジェンダー女性に対して抱いている「怒り」を
利用しているように思う。そして、その怒りは、
性的少数者の人々の存在を否定して弾圧する「国家的差別政策」
に繋がり、非常に危険な世の中になるのは間違いないだろう。
- 625 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 04:25:49 ID:PDPSadPg0
- 野田CEO
@nodaworld
改憲派の多くが自民党改憲草案をきちんと精査してなんですよね。
だから参政党みたいなのが「俺たちの手で憲法作り直す創憲」
などと手の込んだ改憲誘導してくるわけで、現憲法作成された
当時を考えれば様々な思想や思惑が入り込むのは事実としても
緊急事態条項含む改憲は絶対に阻止しないといけませんよ
午後1:40 · 2025年4月6日
- 626 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 04:35:54 ID:blynEZkE0
- 小学校からの書類は「数ヶ月後に提出」など長期保管が必要な物があるから要注意→様々な対策法などが集まる
https://togetter.com/li/2535261
- 627 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 05:02:56 ID:blynEZkE0
- 「帰りにママが好きなもの買ってくれるからね、あと少しがんばろうね」病院で医者が子供に対して勝手に約束したので買い与えた話
https://togetter.com/li/2535156
- 628 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 05:03:06 ID:blynEZkE0
- 「帰りにママが好きなもの買ってくれるからね、あと少しがんばろうね」病院で医者が子供に対して勝手に約束したので買い与えた話
https://togetter.com/li/2535156
- 629 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 05:03:44 ID:blynEZkE0
- 「新入園児のほとんどの子が靴に名前を書いてなくて大変でした!!」というポストに保育士や保護者の方の反応が集まる
https://togetter.com/li/2535164
- 630 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 16:13:17 ID:pLrBU0m+0
- >>625
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1909018783412559956?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
- 631 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 18:36:35 ID:blynEZkE0
- 子どもが友達の水筒を間違えて持って帰り、洗って返そうと中を見たら大変な事になってて頭を抱えた「間違えて持って帰ってほしくないものランキング第1位」
https://togetter.com/li/2535466
- 632 :禁断の名無しさん : 2025/04/07(月) 18:43:51 ID:blynEZkE0
- 入学式に1年生の担任が「我が子の入学式に出るために休む」のはアリか?というポストに賛否集まる
https://togetter.com/li/2535529
- 633 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 04:43:28 ID:TtGbExw60
- ここ1、2年で大学入試の試験会場や開始時刻を間違えて来る受験生が急増しました。彼らは一様に「検索して出てきた」情報を鵜呑みにしていました
https://togetter.com/li/2535697
- 634 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 17:50:34 ID:/UoyvyQA0
- 何度もageるよ。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1904704249873018987?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
- 635 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 17:54:39 ID:TtGbExw60
- 遊びに来た甥っ子が縦動画ばっかり見てて、頼むからまともなコンテンツ見てくれ!って思った「大人のエゴでは?」「こんな状況なので管理が必要」
https://togetter.com/li/2535896
- 636 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 17:55:14 ID:TtGbExw60
- 昨年Xで話題となった「しごできジャイアン」氏が復活し、X民から歓喜の声続々→一方でこんな考察も
https://togetter.com/li/2535924
- 637 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 19:38:20 ID:TtGbExw60
- 「コーちゃん」がXでトレンド入り→きょう放送の『忍たま乱太郎』は劇場版で活躍した六年生達の回だった
https://togetter.com/li/2535978
- 638 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 05:01:48 ID:xTRk+dtk0
- 友達に貸した自転車が返ってきてからすごく漕ぎやすくなってて自転車屋さんに寄って空気を入れてくれたんだと分かってから気遣いについてずっと考えてる
https://togetter.com/li/2536126
- 639 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 09:03:47 ID:Zy84uIB60
- >>605
広末騒動もスピン
- 640 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 18:49:10 ID:xTRk+dtk0
- 「アナログすぎてイライラする マジで昭和かよ」学校から家までの案内図を手書きさせられる親の不満に共感と「ウチはこうしました」が寄せられる
https://togetter.com/li/2536281
- 641 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 18:50:55 ID:xTRk+dtk0
- 元教員の義父母は「現代の子供達は集団で生活する経験が必要」と、長期休みになると1週間ほど孫という孫を呼び寄せるのだが、これが本当に良い
https://togetter.com/li/2536278
- 642 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 23:14:05 ID:wQ14ttJ20
- 2歳の息子に寝る時の哺乳瓶渡したら→なんでそんなに話せて哺乳瓶無いと寝ないのだ「熱燗頼んでくる客やん」
https://togetter.com/li/2536432
- 643 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 23:22:05 ID:wQ14ttJ20
- 「マイナス掛けるマイナスがプラスになるの、マジわからん」と言っていた中学2年生に対して塾の先生が行った説明がわかりやすい
https://togetter.com/li/2536439
- 644 :禁断の名無しさん : 2025/04/10(木) 01:23:47 ID:AhIYcJ9Y0
- 昨日から本日にかけてこのSNS始まって以来(Twitter時代も含め)最大規模の「大凍結BAN祭り」状態となっている。経営陣たちの人格を疑うレベルだ。こんなことをして満足か?嬉しいか?
- 645 :禁断の名無しさん : 2025/04/10(木) 02:02:36 ID:AhIYcJ9Y0
- ローンオフェンダーとかバカみたいな横文字だな
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52016228.html
- 646 :禁断の名無しさん : 2025/04/10(木) 02:26:17 ID:AhIYcJ9Y0
- 嘘つきはアへの始まり
https://imgur.com/i5iUKjQ
- 647 :禁断の名無しさん : 2025/04/10(木) 04:19:25 ID:AhIYcJ9Y0
- 現代社会が産みだした自己愛の怪物
https://moerunihon.blog.jp/archives/39624890.html
- 648 :禁断の名無しさん : 2025/04/10(木) 19:23:47 ID:yRnPuZTc0
- 入学式にペットを連れて来てる家族から「ペット同伴禁止なんて書いてありました?」と言われ相当揉めた→「書かれてないから良いと思った」を無敵ワードと思っている人はけっこういる
https://togetter.com/li/2536592
- 649 :禁断の名無しさん : 2025/04/11(金) 01:36:55 ID:VZu4FxWM0
- 私も、何か投稿するたびにこの手の投資詐欺臭プンブンのしょうもないスパムリプが、多分botで自動的に付いてきます。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1909189041834348888?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
159 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13