ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

ツイッターの気になるアカウントと書きこみを載せて語るスレ3

1 :禁断の名無しさん : 2024/09/07(土) 04:53:35 ID:zyYNlLJI0
前スレ
http://unionbbs.info/test/read.php/bl/1696150481/l50


582 :禁断の名無しさん : 2025/03/26(水) 18:38:53 ID:O6HQPrmg0
「俺、これをなくすために政治家になる」男性に多いトイレの悩みに「マジで気をつけてる」「なったことねぇよ」で反応分かれる (2ページ目)
https://togetter.com/li/2530353?page=2


583 :禁断の名無しさん : 2025/03/27(木) 01:16:03 ID:hLIgmRHE0
子供が「ジップロック」にホワイトボード用ペンで名前を書いたので「油性ペンで書いたら?」と文字を拭いたら謎の現象が…?→どうもこういう原理らしい
https://togetter.com/li/2530543


584 :禁断の名無しさん : 2025/03/27(木) 18:30:21 ID:hLIgmRHE0
滑り台しかない広場のベンチを見ると、そこには突っ伏している女性… 子どもが彼女を揺さぶって泣いてたので「まさか死んでないよな?」と思って声をかけたら、「大変だな」となった話
https://togetter.com/li/2530709


585 :禁断の名無しさん : 2025/03/27(木) 19:35:44 ID:7HIQ7QAg0
ネトウヨのヘイトスピーチ投稿、請求通り110万円の賠償命令
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52016024.html


586 :禁断の名無しさん : 2025/03/27(木) 23:29:46 ID:hLIgmRHE0
「黒板消しの正式名称を知って感動」にそれは正式名称ではないとツッコミが入った話
https://togetter.com/li/2530918


587 :禁断の名無しさん : 2025/03/27(木) 23:33:51 ID:hLIgmRHE0
1歳児を昼寝させたタイミングで鳴ってしまったインターホン…「起きちゃったな」と思いつつ荷物を受け取りに行ってから戻ってくると、そこには優しさに包まれた光景が広がっていた話
https://togetter.com/li/2530826


588 :禁断の名無しさん : 2025/03/28(金) 00:54:24 ID:sEJHDhsA0
【悲報】Dappiで誹謗中傷や悪質なデマを繰り返していた事が判明している自民党さん、SNS規制する「情報流通プラットフォーム対処法」を作っても1ミリも説得力が無い

https://newssharing.net/dappi7


589 :禁断の名無しさん : 2025/03/28(金) 04:54:38 ID:YuoArDtM0
卒業式に担任に花束を渡したいからと行動してくれるのは嬉しいけど…1人1000円も徴収してお金が余らないの謎過ぎる話
https://togetter.com/li/2531007


590 :禁断の名無しさん : 2025/03/28(金) 18:16:18 ID:YuoArDtM0
夢に出てきて困惑したトイレをCGで再現してみたらなぜか『自分の夢にも出た』と言う人が続出→目撃談によると、使ってはいけないトイレらしい
https://togetter.com/li/2531211


591 :禁断の名無しさん : 2025/03/29(土) 04:15:52 ID:XGCdtbjw0
英科学誌 ネイチャーが元記事ということは「よっぽど」ということだ。
アメリカ社会は間違いなく「衰退の一途」だろうな。

【速報】米科学者75%が出国検討、トランプ政権で
https://www.47news.jp/12371770.html


592 :禁断の名無しさん : 2025/03/29(土) 05:36:17 ID:XGCdtbjw0
日本で雇おうとか寝言ほざいてる奴いるけど、
学術会議への違法行為の件をみりゃわかりやすいけど、
今の日本政府はトランプ政権とどっこいどっこいなんで、
わざわざそんな国には来ないだろ。

そもそも自国の研究者が食えなくて海外に脱出してる惨状なのに。


593 :禁断の名無しさん : 2025/03/29(土) 16:14:21 ID:+MIbyzIA0
子供会や地域のお祭りを面倒くさいなと思ってたけど「地域で動く」「人柄やスキルを把握する」など防災上の役割はデカいなと気付いた
https://togetter.com/li/2531550


146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13