ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服
18歳以上です|18歳未満なので退場します
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
最新50
半ズボンの魅力を語り復活につなげよう
- 1 :禁断の名無しさん : 2022/10/07(金) 16:55:21 ID:flMNw5GY0
- 少年を美しく魅せる半ズボンが、いつか復活すると思っていましたが、まだ実現していません。
半ズボンの魅力を語り復活につなげましょう。
- 623 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 20:45:31 ID:pcKeLL0k0
- 70nendai氏=oda氏は
高市支持している時点でお里が知れる。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1911712423939330055?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
- 624 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 01:46:00 ID:fkAwN+320
- 半ズボンとは※関係がないけど
いまの50代後半〜60代の世代は子供時代に東西冷戦最盛期でかつ
「オカルトブーム」を経験しており、
その手の雑誌なども読みあさっていた人が多い。
これにプラスして、現在の陰謀論に嵌ってしまう人々も
※彼や彼女らの子供世代で同じ割合で最盛期へ。
- 625 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 14:00:00 ID:/qHBVqDA0
- 半ズボンとは関係がない話をするな
70nendai=odaだったのか・・・・・
糞理屈だけで半ズボン魅力を語らない奴だ
- 626 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 06:23:29 ID:uY2YU5cc0
- 1926年に昭和が始まってことし100年です。
過去100年の日本人の幸福度について大手広告代理店のシンクタンクが
WEBアンケートを行い、多くの人が幸福度が最も高かったと
考える時期は「1980年代」で、
その後は徐々に低下するという結果をまとめました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250429/k10014792431000.html
▽幸福度が最も高かったと考える時期は、
バブル景気が始まった「1980年代」の6.2点、
▽最も低かったと考える時期は、
太平洋戦争があった「1940年代」の3.97点でした。
幸福度は「80年代」以降、現在まで徐々に下がり、
今後も低下傾向が続く予想になったということです。
- 627 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 19:49:33 ID:ROd4LIr20
- 1980年代半ズボンの丈が一番短くなったので幸福度が最も高かったと考える
- 628 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 00:37:59 ID:glHZG8jE0
- こっちの万博だった絶対行きたいわ
今の万博見ると日本の世界的立場がどれだけ劣化したかよく分かる
https://www.youtube.com/watch?v=NH5jyl8bD_k
- 629 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 17:40:50 ID:R9KOEbvg0
- 万博に行けば半ズボンといっても丈長の半ズボン制服の小学生に会えるかもしれない
- 630 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 02:23:49 ID:tfNCoUuc0
- ピクシブ見てても絵師さんがハーフパンツ世代なので、世界はとっくにふくらはぎ〜くるぶし〜足裏フェチ。
日本経済も日本政治も日本ショタ界も、昔は良かったオジサンで溢れてる・・・
次に進めない国民性とかあるんかな〜。よく言えば古いものを大事にするとも言うけど。
2025大阪万博と2025半ズボンフェチ、なんか共通してますね。あの時代をもう一度!
132 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13