ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服

18歳以上です18歳未満なので退場します

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

半ズボンの魅力を語り復活につなげよう

1 :禁断の名無しさん : 2022/10/07(金) 16:55:21 ID:flMNw5GY0
少年を美しく魅せる半ズボンが、いつか復活すると思っていましたが、まだ実現していません。
半ズボンの魅力を語り復活につなげましょう。


610 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 18:01:17 ID:/UoyvyQA0
池原がこなくてもアーレフ信者みたいなのが
沸いて、ステルス介入かよ。


611 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 23:47:58 ID:ecFiT+ZE0
女の子は夏、今なおショートパンツや
デニムショーツが廃れない現実を見ると、
多様性やらジェンダーフリーなんてハリボテなだけで、
ますます保守的かつ、戦時中までとは何か違う、
不気味な同調圧力的な風潮がある。
日本だけでない、地球規模、グローバルでだ。


612 :禁断の名無しさん : 2025/04/08(火) 23:57:40 ID:ecFiT+ZE0
>>175
BANされたか、自主閉鎖か
削除されているね。

この手の内容の記事は、
一時、東京新聞や朝日新聞、
週刊金○日でも、ほんの少しだけ載ったことがあるね。

この板とは、志向が違うけど、
『革命的半ズボン主義宣言』の書籍も
日刊ゲンダイで紹介されたことあるし。


613 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 00:00:43 ID:oBssIYLI0
元は1984年の書籍
https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/9784309039411/


614 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 07:33:38 ID:d9b2UG/I0
多分、小中学生の服装にばっかり注目して、ファッション全体の流れの把握がズレまくってるのだと思います。
609の様に、子供の服装なんてのは最終段階の「結果」です。609の@〜B周辺の動向を知らないで
半ズボンの復活を語り合うから、鉄道マニアと似た「マニアの叫び」みたいになるのだと思います。
まあだからこそ、おじさんコンテンツとしては、魅力なのかもしれませんが。新しい方がダサいとか、世の中が
間違ってるとか、自分たちの方がセンスあるとか・・・。自分の服装は棚に上げて・・・。


615 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 08:36:00 ID:4K6+fIK60
@からCも、
ただの一個人の感想であって客観的な
意見ではない。と警告⚠️


616 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 10:19:14 ID:d9b2UG/I0
その警告な時点で、ジャンル全体の把握が出来ていないようで・・・。
少数派の自分たちの方が、正しくないといけないので、さらにズレは広まるばかり。
マニア化はそうやって進んで行きます。各種マニアと同じ道を歩んでますね。
新しいものを楽しめない。自分がハイセンスで、世の中のレベルが下がって来ている。
そうでなければならない。


617 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 10:29:28 ID:d9b2UG/I0
多分、もう少し明るく、マニア化を楽しんでしまった方が、もうちょっとさわやかなジャンルになって
半ズボンは復活しなくとも、半ズボンマニア文化は継続する可能性があると思います。このままでは
ただのキモイおっさんの集まりです。新しいモノも楽しめるようになって、最新のファッションの意味
もわかるようになって、その上で半ズボンの魅力を語らないと、ただの時の止まったオジサンです。


618 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 17:10:27 ID:4K6+fIK60
>>609
『ともや』のようなz世代にはわからん。


619 :禁断の名無しさん : 2025/04/09(水) 17:21:47 ID:4K6+fIK60
>>601
1950年以前も
今で言う膝より少し上くらいの、ハーフパンツが当たり前。
中学生の体格がすこぶる悪くて、今の小4位も当たり前、特に女子。

この当時、戦時中のスローガンやら敵国用語禁止がなかった時期に、
高度経済成長時代から平成最初期の短い男児半ズボンはいた子が
いたら、村八分にされたのだろうか?


620 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 10:20:51 ID:s41zl2Ug0
1950〜75年、75年〜2000年のそれぞれ25年間はかなり大きな差があるが、
2000年からの25年間は殆ど変化も進展も感じられない。

あらゆる製品、デザイン、制度、仕組み・・・ある時から色や柄以外、大きくは変わらなくなる時がある。
身の回りに、もう何十年もそのカタチなモノってたくさんありますよね。次に変わるのは材質が根本的に変わる時のみ。
そのようなデザインは「完成」と言うことなのでしょう。中には身体より大きな車輪の自転車の方がカッコイイという
方や、オムツより尿瓶の方が良いと思う方もおられるかも知れませんが、それらは個人的趣味趣向の範囲に留まるでしょう。


621 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 10:31:06 ID:s41zl2Ug0
デザイン史的にも、デニムの半ズボンが普段使いの着衣として復活する可能性は「ゼロ」ですので、
早く、芸術・耽美主義・ノスタルジー等の方面へ切り替えた活動をすることをお勧めします。


622 :禁断の名無しさん : 2025/04/13(日) 16:11:08 ID:0R8AJzjw0
かつてのデニム半ズボンは
21世紀中に、女子デニムショーツ、
おしゃれショーパンガールズ
としては定着。


623 :禁断の名無しさん : 2025/04/14(月) 20:45:31 ID:pcKeLL0k0
70nendai氏=oda氏は
高市支持している時点でお里が知れる。
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1911712423939330055?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1


624 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 01:46:00 ID:fkAwN+320
半ズボンとは※関係がないけど
いまの50代後半〜60代の世代は子供時代に東西冷戦最盛期でかつ
「オカルトブーム」を経験しており、
その手の雑誌なども読みあさっていた人が多い。
これにプラスして、現在の陰謀論に嵌ってしまう人々も
※彼や彼女らの子供世代で同じ割合で最盛期へ。


625 :禁断の名無しさん : 2025/04/15(火) 14:00:00 ID:/qHBVqDA0
半ズボンとは関係がない話をするな
70nendai=odaだったのか・・・・・
糞理屈だけで半ズボン魅力を語らない奴だ


626 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 06:23:29 ID:uY2YU5cc0
1926年に昭和が始まってことし100年です。
過去100年の日本人の幸福度について大手広告代理店のシンクタンクが
WEBアンケートを行い、多くの人が幸福度が最も高かったと
考える時期は「1980年代」で、
その後は徐々に低下するという結果をまとめました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250429/k10014792431000.html

▽幸福度が最も高かったと考える時期は、
バブル景気が始まった「1980年代」の6.2点、
▽最も低かったと考える時期は、
太平洋戦争があった「1940年代」の3.97点でした。

幸福度は「80年代」以降、現在まで徐々に下がり、
今後も低下傾向が続く予想になったということです。


627 :禁断の名無しさん : 2025/04/30(水) 19:49:33 ID:ROd4LIr20
1980年代半ズボンの丈が一番短くなったので幸福度が最も高かったと考える


628 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 00:37:59 ID:glHZG8jE0
こっちの万博だった絶対行きたいわ
今の万博見ると日本の世界的立場がどれだけ劣化したかよく分かる
https://www.youtube.com/watch?v=NH5jyl8bD_k


629 :禁断の名無しさん : 2025/05/02(金) 17:40:50 ID:R9KOEbvg0
万博に行けば半ズボンといっても丈長の半ズボン制服の小学生に会えるかもしれない


630 :禁断の名無しさん : 2025/05/04(日) 02:23:49 ID:tfNCoUuc0
ピクシブ見てても絵師さんがハーフパンツ世代なので、世界はとっくにふくらはぎ〜くるぶし〜足裏フェチ。
日本経済も日本政治も日本ショタ界も、昔は良かったオジサンで溢れてる・・・
次に進めない国民性とかあるんかな〜。よく言えば古いものを大事にするとも言うけど。
2025大阪万博と2025半ズボンフェチ、なんか共通してますね。あの時代をもう一度!


631 :禁断の名無しさん : 2025/05/05(月) 06:01:44 ID:aPL+KS+g0
考えれば、現在の庶民の安価な普段着って、世界中ほぼほぼベースがアメリカンカジュアル。
一足早くに半ズボンが無くなったアメリカが、なぜ無くなったのか・・・の方が知りたいな〜。


632 :禁断の名無しさん : 2025/05/15(木) 11:35:28 ID:/qHBVqDA0
半ズボンの歴史を研究してください
そこから半ズボン復活の芽も?


633 :禁断の名無しさん : 2025/05/16(金) 18:42:37 ID:XSSqV7fM0
アメリカンカジュアルが世界を席巻する中、一部においてイギリスチックなものが流行って、それがあの半ズボンで
なぜか日本の男児にだけ、少し長めに残った。現象だけ整理するとこうなる。
冬でもあえて半ズボンで、パンツが見えるのが良いというのが、衣服に求める事柄としてはかなり特殊な内容なので
復活のハードルが高いどころか、道筋を妄想する事すら難しくなっている。


634 :禁断の名無しさん : 2025/05/17(土) 22:32:25 ID:Pm7fftV+0
21世紀が始まるころは、半ズボン復活を願う人で盛り上がっていた。


635 :禁断の名無しさん : 2025/05/19(月) 17:46:10 ID:K1stljiE0
冬でも太ももが見れて、時々パンツも見れて、時には金玉がはみ出る半ズボンが無くなって行ったのは、
冬でも太ももが見たくて、時々パンツが見たくて、時には金玉はみ出て、はあはあ言ってるオッサンが
けっこう居てるのがバレて来たからでしょう。異性にもてるのならまだしも、オッサンをはあはあ言わせ
る必要性がそもそも無いどころか、徹底して避けたい事ですね。


636 :禁断の名無しさん : 2025/05/19(月) 18:10:21 ID:K1stljiE0
ブルマも競パンもハイレグも半ズボンも、無くなって困るのは、それでハアハア言ってたオジサンたちだけなので、
復活するには、小中学生とその親がオジサンをハアハア言わせようと思わないと駄目。


637 :禁断の名無しさん : 2025/05/20(火) 06:46:30 ID:5xplMbvg0
たけ帽の悪口はここまで。


638 :禁断の名無しさん : 2025/05/20(火) 11:06:10 ID:HtD7lSYg0
ノンケならこういうの今ありふれているわけだが
https://www.shinchosha.co.jp/book/350931/preview/


639 :禁断の名無しさん : 2025/05/20(火) 13:11:05 ID:OxZwZzRs0
おじさんをハアハア言わせようとしてますね。このように、売り上げの半分以上をハアハア言うおじさんであることが
想像できるものを販売する出版社と、摂りたい写真家と、出させたい親と、出たい小学生男児が揃わないと駄目ですね。
しかもなぜか40年前の半ズボンで・・・。この一番最後のが一番難しい。少年の太ももと猫にするにしても、ハーフ
パンツでしょう。


640 :禁断の名無しさん : 2025/05/20(火) 14:12:29 ID:h5JXiXFs0
池原のような体型では
ハーフパンツであろうがサッカージャージであろうが却下


641 :禁断の名無しさん : 2025/05/31(土) 01:51:57 ID:tFio3Ufs0
半ズボンにまつわる体験談がないので盛り上がらないのでは?


642 :禁断の名無しさん : 2025/06/03(火) 05:01:41 ID:qkb8u+6s0
現在20代の人の10代の頃の体験談とかなら、聞きたいけど、

デニムの半ズボンとなると、

現在50代の人の10代の頃の体験談となってしまう。

出来れば聞きたくない。というか聞きたくない。


643 :禁断の名無しさん : 2025/06/03(火) 15:39:56 ID:cmO7Hj7+0
陸の孤島板ではともやも半ズボンスレに。


644 :禁断の名無しさん : 2025/06/03(火) 22:29:36 ID:lWTVwvUw0
現在20代の人の10代の頃の体験談なら、制服しかないでしょ。


645 :禁断の名無しさん : 2025/06/07(土) 23:56:50 ID:ZkNx2rIA0
制服半ズボンで目覚めた人もいるはず


646 :禁断の名無しさん : 2025/06/09(月) 21:52:43 ID:pLtFf4tg0
当然いたでしょう
コロナ前ぐらい前まではそんな体験談を書く掲示板がたくさんあったよ


647 :禁断の名無しさん : 2025/06/10(火) 22:22:45 ID:BQxCEW6c0
長文で、ブログかなんかに体験談書いて、いいねが1〜2個とかだったら、
そりゃ続かない。直接1対1のやりとりとかわらない。


648 :禁断の名無しさん : 2025/06/11(水) 03:18:21 ID:LPAtR9/Q0
1974生まれる〜1984男兄弟欲しがる〜1985同級生のチン見てボッキするようになる〜1986ちん毛が生える
1987精通する〜1988小6を好きになる〜1989薔薇族に出合う〜1990自分用のオカズイラストを描き始める
1991春に中1、秋に中2としてしまう〜1992ショタビデオとナオキ生写真初購入〜1993親にゲイなのがバレる
1994ゲイ発展場で働き始める〜1995同級生のゲイと同棲する〜1996やはりゲイじゃなくてショタコンのようだ
1997ゲイ雑誌文通欄で近所の同世代のショタコン数人と友達になる〜1998スポーツ少年&祭り等の撮影始める
2000母死去、結婚プレッシャーほぼゼロになる〜2001インターネット開通〜2002画像を投稿し始める〜2004頃
オリジナル写真のみの会員制掲示板に参加し始める〜20062007どこもかしこもイモツル祭りや解散祭り
2008写真引退〜CGの練習〜2010Pixivに参加〜2019PixivBAN〜今に至る・・・
半ズボン世代のショタコンおじさんの半生を語る・・・違うか・・


649 :禁断の名無しさん : 2025/06/11(水) 04:11:36 ID:LPAtR9/Q0
ショタコンおじさんって、同性の、若さや青春に美を感じる人な訳で、ず〜っとそうやって生きてきた訳で、
そこで最近思うのは、ショタコンって、老いを楽しむのがすごく苦手な生き物だと思う。若さと青春の楽しみしか
知らない。老いって、どうやって楽しむんだろうか・・・。わからなくなってきた。


650 :禁断の名無しさん : 2025/06/11(水) 05:07:58 ID:LPAtR9/Q0
青春に詳しい分、老い方が下手くそって、シンプルに考えたらそりゃそうか。


651 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 04:32:33 ID:dqq2pKzU0
半ズボンの話題から逸れてきてつまらない


652 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 05:10:02 ID:Rlf+e75U0
半ズボンの話しても、2〜3人の独り言が単発で発生するのと、
アスペルガー気味の人が修行の様に記事を貼って行くだけなので、
そもそもつまらない。


653 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 18:53:05 ID:Rlf+e75U0
ひゅ〜〜〜〜〜〜〜(ちびまる子ちゃんの木枯らし風)

2〜3人の独り言(顔が青くなる)・・・・・
アスペルガーの修行(身体に悪そうな汗)・・・・・

ひゅ〜〜〜〜〜〜〜


654 :禁断の名無しさん : 2025/06/12(木) 23:49:43 ID:Rlf+e75U0
シ 〜 ン ・・・・・


655 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 01:33:17 ID:+EssGm/A0
同一人物の書き込みで雰囲気が悪くなった


656 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 01:42:30 ID:YlLKPdiA0
ですよね。
少なくともショタ&ショタコンの話だけにしないと。
アスペルガーの作業場になってしまっている。
廃墟に例えると、人が近寄らないどころか、解体も出来ない魔物が住み着いてしまい
「封印」って感じ。たまに肝試し目的がやってくるくらい・・・。


657 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 17:57:12 ID:90Rj15zE0
暗示やマインドコントロールが効かないのだけは
優れているかも。asd


658 :禁断の名無しさん : 2025/06/13(金) 18:21:19 ID:YlLKPdiA0
毎日、記事を黙々と貼って行く作業というのは気持ちが落ち着くんでしょうけど・・
アスペルガーの貴重な居場所ということで、温かく見守るしかないのでしょうか。


659 :禁断の名無しさん : 2025/06/14(土) 21:28:49 ID:NARptKgs0
日々、数々の少年の青春を目撃するわけだが(もうここ10年くらいは観察だけおじさん)
みんな、大人の階段登って行くのが、とても素敵な訳だが、
どんどんとすぐに高校生になり、また新しい小6中1が素敵な光景を醸し出してくれるわけだが、

デニムの半ズボンって、一体、何年前に終わった話なんだろうか・・・。
と、ふと思ったとさ・・・。

そしてショタコンは今日も記事を貼る。全ては世の中のせ〜政治のせ〜・・・
あ〜こりゃこりゃ


660 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 15:42:22 ID:ru4a5a1o0
隣人は1986年生だが
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30278/1732457236/52


661 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 15:49:55 ID:ru4a5a1o0
このスレも廃墟だが
こういうの、自分もしょっちゅうだよ。海外でも、
21世紀から。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30278/1689874575/19ー20


662 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 15:51:37 ID:ru4a5a1o0
こちらも。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30278/1689874575/20

あいつの的外れ念仏は無視で。


663 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 17:59:06 ID:goKI3Ytg0
記事を貼るから見る人が少なくなって、会話が成立しなくなって、その記事も見る人が
いなくなって、ますます記事を貼るので、その記事への反応もまた無くなってるのに
また記事を貼る。この心理がわからん。一人で修行してるみたいな・・。Web上ですら
会話が出来ないってどういう事?まずは、記事を貼るのを止めて自分の言葉で話そう。
そうしたら、普段の街の歩き方や少年の見方など、過ごし方が変わってくると思うが。
牢獄かなにかでスマホ画面だけで生きて行かないといけないのなら仕方が無いが。
そのような事情があるなら、まずはそれを話さないと・・。


664 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 18:02:24 ID:ru4a5a1o0
そういうの、池原板でどうぞ。


665 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 18:05:21 ID:ru4a5a1o0
あいつは365日、毎日がエイプリルフールの遊び人(乗り鉄)やし
ナルシスト妄想狂や。


666 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 18:06:05 ID:goKI3Ytg0
普通の人が来ると「もう来ないでくれ」っていうのが、ゴミ屋敷の人とそっくりに
なってます。


667 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 18:11:54 ID:ru4a5a1o0
あなたは普通なのか、常識はあるのか?
児童性愛か同性愛がある時点で自分もだが
マイノリティで普通ではない。


668 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 18:11:55 ID:ru4a5a1o0
あなたは普通なのか、常識はあるのか?
児童性愛か同性愛がある時点で自分もだが
マイノリティで普通ではない。


669 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 18:28:05 ID:goKI3Ytg0
全くゴミ屋敷の人と発想や解釈が同じですね。


670 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 18:41:20 ID:goKI3Ytg0
例えば毎週日曜日だけでも、スマホの文字を見ないようにして、なるべく外に出て、社会が動いてる様子を見ながら
明るく元気な少年達の事を中心に考えて、自分の脳だけで考えて、自分の言葉だけで言語化して
夕方から夜にかけて、明日からの生き方や働き方を自分なりにまとめる。なるべく素敵になるように。
そうしていくうちに、少年はもちろん、社会も世界も自分も、もう少し素敵に見えるようになると思います。
土曜の夜や日曜の夕方を避けないで。では、私はちょっくら銭湯へ行ってきます。


671 :禁断の名無しさん : 2025/06/15(日) 21:12:27 ID:goKI3Ytg0
あなたが思っているより、世の中って素敵ですよ。
素敵になるかどうかは、あなた次第。


672 :禁断の名無しさん : 2025/06/17(火) 00:12:52 ID:Pm7fftV+0
401さんの再来を夢見てる人もいるだろうな


673 :禁断の名無しさん : 2025/06/18(水) 02:11:37 ID:ClIo4pjI0
糞理屈よりも半ズボン少年の魅力を書く方が生産的


674 :禁断の名無しさん : 2025/06/18(水) 04:20:55 ID:YYUPADmo0
書く人が来ないのは読む人が来ないから。読む人が来ないのは書く人が来ないから。
お経のような記事貼り付けと、無反応では・・・明るく生産的な人は去る。


675 :禁断の名無しさん : 2025/06/20(金) 07:25:41 ID:0uZ2fAzI0
それな


676 :禁断の名無しさん : 2025/06/21(土) 06:19:24 ID:yn31z0hs0
それでしょ


677 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 07:00:39 ID:OilVEZAE0
記事はもういいよ。2年に一回くらいしか読まないのに・・・。しかも人の書いた記事を。
もっと、リアリズムに生きましょうよ・・・。長年、文字と共に暮らしてたら、こうなるんかな?


678 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 07:43:05 ID:xGuGaYs60
女性管理人の少年サッカー画像サイト

最近、更新なし。


679 :禁断の名無しさん : 2025/06/22(日) 13:19:18 ID:OilVEZAE0
どこですか?


680 :禁断の名無しさん : 2025/06/23(月) 16:04:37 ID:DodxjOeI0
半ズボンどうのこうのってより、80年代半ズボン時代の画像って、少年の頭部がデカくて眉毛が太いのがイマイチなんだな〜
みんな、ホント顔がちっちゃくなったし全体に童顔。昔より、ちん毛が生えるのが10か月くらいは早くなってると思うけど
1〜1・5学年くらい童顔になってそうなので、余計に巨根化・早熟化しているように見える。


681 :禁断の名無しさん : 2025/06/23(月) 16:13:24 ID:DodxjOeI0
なので、70年代生まれ80年代に少年で90年代にショタコンになった私からすれば、
6年生みたいなお顔の中1に、中2のナニが付いてるみたいな、漫画みたいな状態なのだ。
そしてそれが、たまらん最高状態なのだ。良い時代だ・・。


682 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 00:02:52 ID:aTNvApI60
池原はどの時代であれ問題外のブサイク。
あのくらいの体格と二重まぶた、半ズボンも何もかも
今どきの子のどんな服装でもダメダメダサダサ。
少年らしい清潔≪感≫がまったくない。
昭和後期の体育の教科書検定でもあんな写真だと門前払いだ。


683 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 07:00:41 ID:kiHoBJLQ0
そもそも池原っていうのを知らんし、どうでもエエし。
昭和で止まってるオジサンて、大変ですね。なったこと無いので想像ですが。
もう少し「今」を楽しむ工夫をして方が・・・。せっかく生まれて来た訳ですし。


684 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 07:09:37 ID:kiHoBJLQ0
半ズボンの魅力を語ってる人がいてたら、なるほどな〜とも思うし私もそういうのを期待する所なんですが、語るどころか
念仏のように記事を貼る人
暗号みたいなのを貼る人
2ちゃんねら〜しかわからない言語で叫ぶ人
極左の叫び
等の方しか残っておられないようで、スレ違いどころか語る事すら出来ておりません。
とてもとても残念です。


685 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 07:19:37 ID:a0JIzpOc0
>>683
池原=koujikun
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/music/29901/1604131829/


686 :禁断の名無しさん : 2025/06/25(水) 07:22:54 ID:kiHoBJLQ0
ありがとうございます。やっぱり

念仏のように記事を貼る人
暗号みたいなのを貼る人
2ちゃんねら〜しかわからない言語で叫ぶ人
極左の叫び

が無い方が語り合えてますね。


144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.php ver2.4 2005/04/13