ランキング 少年 ショタ ブリーフ 下着 体操服
18歳以上です|18歳未満なので退場します
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
最新50
ショタ漫画家ランク
- 1 :禁断の名無しさん : 2016/07/21(木) 22:18:15 ID:PDI1JRcQ0
- 良い漫画 良くにゃい漫画いろいろあるけど
自分で楽しむ用と ショタ君にも見せていい用と…
- 91 :禁断の名無しさん : 2023/01/04(水) 13:47:40 ID:phg65X+g0
- 【15億分】イーロン・マスク氏、ツイッター「休眠アカウント」削除する方針
https://news.livedoor.com/article/detail/23353189/
- 92 :禁断の名無しさん : 2023/01/07(土) 18:15:39 ID:BbdTLdRg0
- ttps://archive.org/details/0634_20210514
ttps://www.dailymotion.com/playlist/x49gpm
ttps://www.youtube.com/watch?v=S3wyH4UGj4c
- 93 :禁断の名無しさん : 2023/01/14(土) 02:47:58 ID:CpfhlfVw0
- 女版ショタコンの生きづらさ
https://anond.hatelabo.jp/20230113210644
- 94 :禁断の名無しさん : 2023/01/14(土) 17:41:08 ID:WbjmjCts0
- >>92
13年ほど前にyoutubeにUPされていた
ドラえもんのアーガイブ集
https://archive.org/details/0634_20210514
- 95 :禁断の名無しさん : 2023/01/20(金) 20:37:08 ID:oGlJcPzE0
- りりか総合クリニック
https://web.archive.org/web/20120128115755/http://jbbs.livedoor.jp/anime/1530/
- 96 :禁断の名無しさん : 2023/01/20(金) 23:12:26 ID:buvu1UlsI
- 奈良の事件で
児ポ取り締まれと叫んでいた方々、
山上の事件では
宗教団体(トイーツ狂会、層化、K福の科学など)
の布教活動を取り締まれ、宗教法人税を課税して年齢規制強化をした方が良いとは一切、
騒がない。
2世信者が悪影響を受けて起こした事件なのに。
- 97 :禁断の名無しさん : 2023/01/21(土) 23:15:45 ID:vI6y6cv2I
- 宗教の名を借りた反日的犯罪組織旧統一教会を、一切糾弾しない如何様愛国右派雑誌の新聞広告での氾濫!
2023/01/2122:00
http://onlymattyann20neo.livedoor.blog/archives/18525165.html
- 98 :禁断の名無しさん : 2023/01/22(日) 05:32:26 ID:ks93Fh8U0
- 九州最南端にある佐多岬灯台 擬人化キャラは優しそうな男の子 「燈の守り人」制作委、大隅町に使用権贈呈
https://www.oricon.co.jp/article/2110121/
- 99 :禁断の名無しさん : 2023/01/26(木) 18:49:30 ID:fsdeh65Y0
- >これまでは警察庁が業務を委託している
「インターネット・ホットラインセンター」で、
ネット上に書き込まれた薬物の密売や
児童ポルノなどの違法な情報を確認して
削除要請を行ってきましたが、
新たに銃や爆発物の製造に関する情報も
チェック対象に加えるとともに、
一般からの通報も受け付けることにしています。
>また、SNSの投稿を人工知能「AI」
で分析することも検討するとしています。
対策の強化はことし3月1日から行われます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230126/k10013961341000.html
- 100 :禁断の名無しさん : 2023/01/28(土) 18:06:06 ID:OcrmL37+I
- “偽情報”に対抗 政府が新組織を来春に立ち上げへ (テレ朝news)
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/579.html
>「予言の書」としての『1984』2021-04-27 mardi___内田樹の研究室___
http://blog.tatsuru.com/2021/04/27_0844.html
- 101 :禁断の名無しさん : 2023/01/29(日) 02:22:43 ID:98YZT1Hg0
- 「母さん!ぼくが悪いんじゃない!」母親へのプレゼントを買いに出た少年はなぜ感化院に閉じ込められたのか
https://bunshun.jp/articles/-/60295
- 102 :禁断の名無しさん : 2023/01/30(月) 00:29:51 ID:FQVoeUfgI
- らん@ranranran_ran
改正通信傍受法とマイナンバーは明らかに。我らの憲法に違反してる。
◉過去にゴリ押したのは誰だ?
◉今もゴリ押してるのは誰だ?
◉やりたいのは誰?
首謀者に尻尾を振って
その先で儲けたいポチは誰だ?
◉我らをディスるのは誰?
奴らは何処の業界に属してる?
奴らの収入源は何処にある? https://twitter.com/ranranran_news/status/1619627462819975168…
- 103 :禁断の名無しさん : 2023/02/03(金) 21:53:09 ID:gCT1APzQI
- 岸ダメ。外国へのバラマキ豪遊もそうだけど、
たかが、たかがと許しているうちに、
たかが情報物所持規制や盗聴法、特定機密保護法、
たかが原発事故と汚染水、除染した土バラマキ、再稼働
たかが遺伝子組み換え作物、種子法廃止、
たかがコロナとワクチンでたくさん人が死に、
たかが国の借金と増税になり、たかがマイナンバーカードになり、
たかが改憲と緊急事態条項になり、
たかが敵基地攻撃、たかが核兵器保有、たかが戦争になります。
最後は、たかが国が滅びただけと言うでしょう。
- 104 :禁断の名無しさん : 2023/02/04(土) 17:25:37 ID:tx1xoLag0
- 宗主国の命令で今さら止められない
という結論に至り
戦争反対は非国民キャンペーンまで
始めるだろうな自民党は
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/52000855.html
- 105 :禁断の名無しさん : 2023/02/05(日) 18:52:52 ID:EMOrpGeQI
- 男色の発展と衰退
https://twitter.com/RenpougunFx/status/1621518391822651394
- 106 :禁断の名無しさん : 2023/02/12(日) 16:24:53 ID:aMz+DXT+0
- 【漫画】子どもを持つ事が免許制となった社会→「買って読んで泣いた」「可愛らしい絵柄で題材がエグい」 - Togetter
https://togetter.com/li/2074939
- 107 :禁断の名無しさん : 2023/02/21(火) 02:01:04 ID:nKBiznzQI
- >>103
ヤマーダや
レドマツ並びにその支持者たちって、
インボイス制度についてはダンマリよね。
売上金1000万円以下のアニメーターやクリエイターを救う気なんて、
さらさらないんだ。冷た過ぎる。やっぱり自民党は自民党でしかない。
維新など"ゆ党"支持者たちもそれでしかない。
似非2次オタ表現の自由戦士はやめておいて大正解だった。
- 108 :禁断の名無しさん : 2023/02/21(火) 22:50:18 ID:1FNHqCME0
- 歯車の軋む音が聞こえてきた。
https://taninoyuri.exblog.jp/32902360/
- 109 :禁断の名無しさん : 2023/02/22(水) 19:45:19 ID:XKHnWsoQ0
- イラストレーター板より抜粋
957 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 12:42:32.00 ID:+/CaJqzN
OpenAIがAIに使えるグラボ等に機能制限を加えるようにアメリカ政府に働きかけてるらしいね
これがうまく行ったらイラストAIもそのうち消えるかも
958 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 13:05:24.49 ID:lEwQXNfT
中国で無規制のグラボが生まれるだけ
959 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/21(火) 13:07:18.13 ID:lEwQXNfT
安直な規制案は核問題とか囚人のジレンマとかなんかそのへんの話と同じようなカンジになる
敵国で倫理に訴えつつ自国では使いまくるみたいな
「敵国で倫理に訴えつつ自国では使いまくるみたいな」
これ中国のネット工作員がよくやる手口
BLMのときもそうだった
あとOpenAI=MSは中国とズブズブそう
OpenAIは創設者のイーロン・マスクが親中派だし
- 110 :禁断の名無しさん : 2023/02/24(金) 00:18:32 ID:71dS5iqM0
- >>107
>ヤマーダや
レドマツ並びにその支持者たち
似非「表現の自由戦士」のことだぬ。
石原や橋下やら、今の"緑の狸"支持者も同じ。
在日の米兵が身勝手な暴行事件を起こして
その被害者側を叩いていたのを見て、自分はブロックを何度かした記憶が。
- 111 :禁断の名無しさん : 2023/02/24(金) 00:20:05 ID:71dS5iqM0
- 俺たちの麻生の次は
ひろゆきやらホリエモンやらを絶賛している愚民共。
- 112 :禁断の名無しさん : 2023/02/25(土) 05:28:40 ID:p0FoPQhw0
- 『銀牙少年伝説 ドッグデイズ』=吉村和真
https://mainichi.jp/articles/20230225/ddm/015/070/018000c
- 113 :禁断の名無しさん : 2023/02/25(土) 23:24:15 ID:9YvZ8Kpc0
- ぬまがさワタリ
@numagasa
https://twitter.com/numagasa/status/1375749943055450120
動物の同性愛
https://lgbt-compass.net/douseiai-animal/
- 114 :禁断の名無しさん : 2023/02/26(日) 16:34:30 ID:Fq70SZnoI
- この状態でインボイスを続けるなら、官僚も政府も日本の文化が大嫌いのようなので、僕らは日本を捨てる。
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/25901
- 115 :禁断の名無しさん : 2023/02/27(月) 04:52:47 ID:qmEXkuP+0
- 【児ポ法規制派と利害関係が一致して居る組織にも改変できそう。
特に暴力的な児童人身売買】
>ウクライナに平和を!と言いながら、日本も欧米も武器を買わせるためのおカネをガンガン送っているという。
本音では戦争を続けてほしいわけだよ。儲かるから。
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1629631681765449728
- 116 :禁断の名無しさん : 2023/02/27(月) 20:05:50 ID:T76x+5nUI
- >>107
実際インボイス制度って
日本人の9割以上が損することになるんだから
反対署名が一億筆くらい集まってもいいくらいなのに、
詳しいことを知らされないから「個人事業主の人が騒いでら」
って感覚の人も多いんでしょうね。
知ったら「とんでもない!」ってなりますよ。
大金持ちという自覚のある人以外は。
- 117 :禁断の名無しさん : 2023/03/03(金) 03:14:37 ID:L2Jlh4Tk0
- マスメディアを使って
近隣諸国やマイノリティへの敵意を煽り、
攻撃することで政治にまつわる不都合、問題から、
不満をいだく民衆の目をそらさせる手法は古来、
たびたび繰り返されてきた。これは現代日本も例外ではない。
政治家から今では官僚、
公共機関の長から一般にいたるまで及んでいる。
- 118 :禁断の名無しさん : 2023/03/09(木) 05:19:02 ID:jPylO5HM0
- テレ東ディレクターがリベリアの人喰い少年兵を追う、実体験描いた単行本1巻(試し読みあり)
https://natalie.mu/comic/news/515786
- 119 :禁断の名無しさん : 2023/03/12(日) 05:47:32 ID:oTOzYGwI0
- 17歳でこの完成度…「ちばてつや賞」初投稿で大賞に輝いた青春マンガ『イメージ・ビデオ』が話題に - Togetter
https://togetter.com/li/2098660
- 120 :禁断の名無しさん : 2023/03/12(日) 23:11:47 ID:ru430fDs0
- 昔のドラえもんはともかく、
新ドラえもんは子供に見せてはいけないよ。
環境問題と、現代社会への疑問と、
自然賛美と、危険なものへの脅しなど、
藤子F作者なりのメッセージが全部カットされて、
ただの科学技術崇拝+絆パワーの現代日本教(仮)≒日本会議、国家神道布教
アニメになってしまっている。
- 121 :禁断の名無しさん : 2023/03/14(火) 21:58:48 ID:jmNuRMXY0
- 忍者ハットリくん (487)「忍法地獄へ一度はおいでの巻」【忍者ハットリくん
https://www.youtube.com/watch?v=0PK1Hi12D50
- 122 :禁断の名無しさん : 2023/03/14(火) 22:09:51 ID:jmNuRMXY0
- 忍者ハットリくん (55)「カエルは苦手でござるの巻」
https://www.youtube.com/watch?v=Y9jQHbK31lE
- 123 :禁断の名無しさん : 2023/03/18(土) 05:37:30 ID:7BxqxOQc0
- この編曲最高(メインステージのBGM)
https://www.youtube.com/watch?v=Y32giQ6zXhQ
今の子が聴いても耳障りが良いと思う。
- 124 :禁断の名無しさん : 2023/03/20(月) 02:07:43 ID:v7W4ryDU0
- 息子が同級生を家に連れてきた! その男の子はおそらく息子の好きな人で…/うちの息子はたぶんゲイ
https://ddnavi.com/serial/1097258/a/
- 125 :禁断の名無しさん : 2023/03/25(土) 05:15:19 ID:zzb8ZweE0
- >>94
ここは落ちなさそう。
- 126 :禁断の名無しさん : 2023/03/28(火) 03:37:07 ID://n9DLEs0
- 過去に戻れる喫茶店に来た7歳少年の切なる願い | 読書
https://toyokeizai.net/articles/-/659434
- 127 :禁断の名無しさん : 2023/03/29(水) 05:40:29 ID:abePSPe20
- 7歳の少年が離婚前の両親と過ごした楽しい時間 | 読書
https://toyokeizai.net/articles/-/659450
- 128 :禁断の名無しさん : 2023/03/30(木) 08:01:28 ID:De3Vjpq20
- >>107
赤松健 もやはり
あちら側。というか騙される有権者も悪いが。
- 129 :禁断の名無しさん : 2023/03/31(金) 07:24:12 ID:B1AvaP5s0
- 全体主義や恐怖社会や独裁国家に反対している最大の理由は
「ひとりになれないこと」だからです。
「ひとりになり、あれこれと思いや考えをめぐらすこと」
すらも間違いなく禁止されてしまう。常に「全体統制行動」
を強制されて「お互いに監視し合う」世の中なんて真っ平ごめんです。
- 130 :禁断の名無しさん : 2023/03/31(金) 07:29:08 ID:B1AvaP5s0
- 前の戦争の時は
「転向」を余儀なくされた人等がたくさんいたんだよね。
「次」も間違いなくそうなるが、それ以前に、
今は「何も考えない人間」ばかりが量産されてきている。
「転向云々」することも必要ない情勢だ。
- 131 :禁断の名無しさん : 2023/04/13(木) 23:21:33 ID:e9QjHb4M0
- >>107
まんさんの801すきーも例外ではない。
- 132 :禁断の名無しさん : 2023/04/16(日) 20:33:04 ID:X0ZT0PMU0
- 2022年に亡くなったアニメ声優全47名
https://youtu.be/ilcXUhuWjXU
- 133 :禁断の名無しさん : 2023/05/01(月) 22:18:23 ID:FRIOr5eI0
- ジャニー喜多川が生涯40年以上にわたって食べ頃の少年を喰って堪能
出来た社会背景と闇がよーく分かったわ
まぁ声掛け事案やら児ポ法がどうだの・・・
階級層高い奴はお構いなしに今でも喰って行けるのがずるい
- 134 :禁断の名無しさん : 2023/05/03(水) 07:23:37 ID:RTGSivsM0
- ヤバいBL日本史 (祥伝社新書 679) 新書 – 2023/5/1
大塚 ひかり (著)
- 135 :禁断の名無しさん : 2023/05/03(水) 12:24:53 ID:s0P2hjmA0
- https://blog.kimini.online/blog/wp-content/uploads/2022/07/dolphin-1974975_1280.jpg
- 136 :禁断の名無しさん : 2023/05/05(金) 00:09:34 ID:YaZZcNNs0
- ともやをキューキュー♪言わせたい
- 137 :禁断の名無しさん : 2023/05/07(日) 15:23:15 ID:ft2M5HYw0
- >>135
実は
イルカって多様な変態性癖が。
- 138 :禁断の名無しさん : 2023/05/20(土) 04:27:37 ID:iUGwitkE0
- 48歳で認知症になった母、小5で介護生活が始まった少年 - Togetter
https://togetter.com/li/2149876
- 139 :禁断の名無しさん : 2023/05/22(月) 04:55:14 ID:bPdBjny+0
- 「41歳で逝ったBL漫画家」明るく描いた闘病の軌跡
https://toyokeizai.net/articles/-/672240
30 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
read.php ver2.4 2005/04/13